![白米🍚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが後頭部を強打し、不機嫌でグズる状態が続いています。凹みが気になり、病院に相談できず不安ですが、吐き気や出血はないようです。
9ヶ月のむすこが11時頃フローリングに思い切り後頭部を強打してしまいました。
大泣きしていましたがしばらくして泣き止み、おやつのパンを食べました。食欲も変わらずあり、笑ったりもしますがいつもより不機嫌になりやすくすぐグズっています。
12時半頃お昼寝をしましたが神経が高まっているのか25分ほどで起きてしまい、遊ばせていましたがほとんど不機嫌でたまに笑うのですがすぐグズってしまいます。
起きて10分程でウトウトしたので寝かそうと思いましたがウトウトするだけで寝ませんでした、。
もともと後頭部が絶壁気味で凹みがあるので触ったときに前より凹んだのかよく分からず😭
不安からかものすごく凹んだ気もしてきて不安になっています😭
緊急相談にも電話をかけましたが時間外のため相談できませんでした。
かかりつけ医も午後から休診でただただ不安になっています。
吐き気、出血、たんこぶなどはありません。
よろしくお願いします🙇♀️
- 白米🍚(2歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
強く打ったなら凹むよりタンコブになると思います🤔
角とかにぶつけたら凹んだりしますが同時に内出血があると思います。
どちらも経験上ですが…
うちの子たちはよくぶつけて泣いてます💡
白米🍚
ありがとうございます😭(_ _)
そうですよね(>_<)
ネットに赤ちゃんは頭が柔らかい為凹むことがあると言うのをみて不安になってしまいました😭
そうなのですね…!
うちの子もギャン泣きでした💦
泣いていた方が安心?だというのをみたので大丈夫かな、、?様子を見て変だなと思ったら大きめの病院に連れていこうと思います😭
ままり
1歳のころ階段から落ちて凹んだ時に#8000に電話したら、頭だから脳神経外科へ行ってと言われましたよ💡
凹んでたけど吐いたりしてないし、フラフラしてないので翌朝で大丈夫で、病院行きましたがパッと離れたところから見ただけで触りもせず(コロナ禍だからかな?)異常無し!でした。
突然大きな病院よりは、かかりつけ医に相談か脳神経外科でいいと思います!
白米🍚
ありがとうございます、!!
そうだったのですね😭
明日の朝まで様子を見てかかりつけ医に相談してみようと思います、、!
丁寧にありがとうございます!安心しました🥲💖