
節約術を教えてください。何から始めたらいいかわからず、行動に移せていません。参考にさせてください。
皆さんの節約術教えてください!
節約しなければと思っていても、何からどうしたらいいのか...まだ行動に移せていません...
皆さんの節約術など、細かいのから凝ったものまで、何でも構いませんので、参考にさせてください!
- いっくん(9歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合…
貯金するお金は、先に分けて貯金口座に入れてからやりくりします。
私は電化製品のコンセントは冷蔵庫と空気清浄機以外は使うときにコンセントを入れて、使い終わったら外します。
自宅に良質な浄水器をつけているので、ペットボトルなどよりも安くてエコです。
主人も私も毎日コーヒーをサーモスの水筒に入れて、お水はエコボトルに入れて持ち歩くので、飲料代はほぼかかりません(^^)
お風呂は主人と2人でシャワーを浴びているので少し節約だと思います。
お肉は安いときにまとめ買いして、使いやすい量でラップして冷凍します。
キノコやニラ、ネギも安い時にまとめ買いして冷凍します。
服代はメルカリなどのフリマアプリで節約し、不用品は売って貯金します。
服以外も無駄使いせずに、本当に必要か考えてから買います。
服を買うときは買ったら一枚処分する様にします。そしたらよく考えてから買うので無駄に買いすぎません。

退会ユーザー
節約術かわかりませんが…
*電気はすべてLEDに
*基本電気はリビングのみ
*掃除洗濯はお風呂の残り湯
*リキッドファンデに乳液混ぜる
*食材はメニュー決めてまとめ買い
*コンビニをなるべく利用しない
*天気がいい日は買い物は徒歩
*飲み物は麦茶の煮出すやつ
*出かける時は飲み物を家から持参
*食材はとにかく冷凍!
ぱっと思いついたものです(笑)
我が家も節約がなかなかできなくて💧
楽しくやるがモットーなので
きついと思ったことはやめちゃいます!
-
いっくん
お返事ありがとうございます。
コンビニとお出かけ時の飲み物!気をつけないとと思いながら、コンビニのレシートとペットボトルが増えていくばかりです...
すごく参考になりました。
ありがとうございます😊- 1月3日

mari
節約!というわけではないかもですが、500円玉貯金をずーっとしてます(^^)
私は貯まった金額がわかる方がやる気が出るので、はめ込んでいくやつを使っていて、買い物行くときもお釣りが500円が出るように払います!
1カ月で1万くらい貯まってます😊
10万貯まる貯金箱(ブックタイプですが)
毎回、これが貯まったら旅行!とか、目標決めて😆ちなみに現在は、春に来る車検代を貯めてます😅
-
いっくん
500円玉貯金いいですよね!
はめ込んでいくタイプもあるんですね👀
参考になりました。
ありがとうございます😊- 1月3日

退会ユーザー
先取り貯金してます。
あと、食費は週ごとに分けて使うようにしてます(給料日前になると少ない予算でやりくりするのが苦手なので・・・。でも冷凍できる食材が安かったらその週の予算がオーバーしても買います。)
365日貯金してそのお金で旅行費用にしてます。
-
いっくん
お返事ありがとうございます。
365日貯金って初めて聞きました!
毎日貯金箱とかに入れていく感じですか?
食費を週ごとの管理はいいですね!
参考になりました。
ありがとうございます😊- 1月3日

ゆぅ
☆空いた時間があったらネット懸賞応募する
☆化粧品はモニター品でまかなう
☆モニターサイトを駆使する
☆アンケートサイトでちまちまとおこづかい稼ぎ
☆ヘアーカットはロングのワンレンにして自分で(セルフカットで検索するとやり方出てくる)
☆ヘアカラーも毎月一回、セルフで(ミルクジャムヘアカラーがおすすめ)
☆支払いはクレジットカードでまとめてたまったポイントを外食や旅費などレジャー費にする
です!
-
いっくん
お返事ありがとうございます!
聞きなれない節約術ばかりで、勉強になります!
私も色々調べてみたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月5日
いっくん
お返事ありがとうございます。
最初に貯金分を分けてやりくりするのは大事ですよね!
私は余った分を貯蓄に回してるためなかなか...
その他もとても参考になりました。ありがとうございます😊