

ママリ
年収800万円っていうのは旦那さんですかね?
主さんは扶養内?
お子さんは2人でいいですか?
シミュレーションではだいたい12万円前後出来そうな結果ですよ。
4万円のふるさと納税したら、2000円手数料払って3.8万円税金を前払いし最高1.2万円ほどの価値の返礼品をもらう
って感じです。
ちなみに12万円ふるさと納税したら、
2000円の手数料払って11.8万円税金を前払いし最高3.6万円ほどの価値の返礼品を、もらう
って感じになります。
手数料2000えんっていうのはふるさと納税をいくらやっても変わらないので、多く出来る人は多くやった方がお得ではあります。

みんてぃ
確定申告するものはない前提で、12万くらいですね。住宅ローン控除がもしあっても所得税で全部戻ると思いますし。
夫もそれくらいで去年は10万ちょっとしました!
4万円でも損にはなりませんが、理由がないならもっとやらないと、もったいなくはあります。
コメント