
コメント

あづ
全部込みですね😅
微妙に数万円超えるくらいなら、私ならいっそ大幅に超えるようにします😵

ポポラス
手当は入りますね🤔
医療職ですかね?
ならば時給それなりにありますし、106万の制限ほとんど働けなくないですか?
私は医療職パートですが、10〜16:30で扶養外です。年収300万くらいで医療保険厚生年金自分で払ってます。
扶養内だと、週2働けるか働けないかって感じなのでなかなか需要ないですよね💦
あづ
全部込みですね😅
微妙に数万円超えるくらいなら、私ならいっそ大幅に超えるようにします😵
ポポラス
手当は入りますね🤔
医療職ですかね?
ならば時給それなりにありますし、106万の制限ほとんど働けなくないですか?
私は医療職パートですが、10〜16:30で扶養外です。年収300万くらいで医療保険厚生年金自分で払ってます。
扶養内だと、週2働けるか働けないかって感じなのでなかなか需要ないですよね💦
「お金・保険」に関する質問
12月に保険証廃止になるんですが、これって絶対12月までにマイナンバー作って保険証と紐づけしないと駄目っていうことですか?🤔 みなさんはもうマイナンバー作ったり紐付けしてますか? してない方はいつまでにする予定か教…
iDeCoと130万円の壁について 春から夫の社保扶養に入り、月10万円以下におさえてパート勤務で働いています。本当はもっと働きたいけど、働き損になることから抑えてます。 iDeCoの掛け金分は、130万円の壁の収入には含…
疎遠なってたママ友から久しぶりにLINEが来ました。 簡単に内容を書くと「今保険屋で働いてて、このリンクを踏んで登録して欲しい!お金はかからないから!」という内容です。 最初は、マルチかと思ったんですけどこれっ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
超えたら社保必ず入らないといけませんもんね?