

ままり
土手で凧揚げとかします☺️

ママリ
近場に初詣して、凧上げして、ゲームしたり映画見たりして、ゆっくり過ごしたい…
でも毎年、義理の実家(車で40分くらいの距離)に行ったり、なんだかんだバタバタして過ごしています。

むん🌝
旦那仕事なので家でゆっくり過ごす予定です♥️
1日の夜旦那の仕事終わりに義実家(車で20分)に少し寄るくらいです!
2日は旦那お休みで初詣行きます🌱
ままり
土手で凧揚げとかします☺️
ママリ
近場に初詣して、凧上げして、ゲームしたり映画見たりして、ゆっくり過ごしたい…
でも毎年、義理の実家(車で40分くらいの距離)に行ったり、なんだかんだバタバタして過ごしています。
むん🌝
旦那仕事なので家でゆっくり過ごす予定です♥️
1日の夜旦那の仕事終わりに義実家(車で20分)に少し寄るくらいです!
2日は旦那お休みで初詣行きます🌱
「2歳」に関する質問
上の子がもうすぐ2歳、下がもうすぐ4ヶ月です。 上の子は0歳クラスから保育園に行って、今一歳クラスです。 子供のことじゃないんですが、ママ友ってどうやってできますか? 保育園の送迎は本当に送って帰るだけだし、 …
1歳10ヶ月発達ゆっくりです。 低月齢のころから発達に不安があります。 客観的に見て娘は何かあると感じますか? 呼びかけへの反応がいまだにあまりしてくれません。 つま先立ち歩きもよくします。 発語は1歳5ヶ月頃から…
ASD、ADHD疑いの3歳4ヶ月の長男がいます。 元々発達が気になり始めたのは1歳半頃で、発語がなかなか増えていかない事、落ち着きがない事がきっかけでした。 2歳になった頃市の発達センターで相談、月1回の親子教室的な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント