
コメント

退会ユーザー
うちもそれでダイニングテーブルをやめました😭今はローテーブルで食べる時だけ出しています💦イタズラっ子は大変ですよね💭

はるのゆり
椅子がなければテーブルには登れないと思うので、椅子は使うときだけ出してくる(別の部屋に入れておく)か椅子を引けないように椅子の足とテーブルを固定するとかですかね🤔
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
椅子に登るので、とりあえず今は別の部屋に置いている状態なのですが、結構不便なので固定する方が良いかもしれないですね☘️
一度固定してみます😃- 12月26日

はじめてのママリ🔰
我が家はどうしても目を離したいときはサークルを使ってます❗大怪我するより泣いてたほうが絶対いいと思ってごめんね🙏💦💦と言ってサークルへ、おもちゃでつってごまかしてます❗
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
サークルも購入し、しばらくは使っていたのですが、最近は知恵がついてきたのか、自分でサークルのドアを開けていつの間にか出てきて居てビックリです💦
サークルの意味がないので、今は分解して、危険な場所を囲む用に使用している状態です😅
本当にやんちゃです💦- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
我が家のサークルは網のやつで自分では出入り出来ないやつです❗
サークルでもいろいろありますよ- 12月26日
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
そうなんですね‼️
我が家のサークルはいろんな形に変えれる物にしてしまったので、ドアが付いていて、そのドアを簡単に開けてしまい、いつの間にか出て来ています😅
サークルの意味ないですよね💦
網のサークル見に行って来ます💦
やっぱりサークルは必要かなと思う時が結構あるので💦- 12月28日

はじめてのママリ🔰
うちもその時期、あっという間に椅子からダイニングテーブルによじ登りキッチンに侵入しようとしていました😅
ヒヤヒヤしますよね💧
うちは、椅子違う部屋に持っていったり、テーブルの下に横倒しにして登れないようにして終息しました。
あと、椅子から降りる方法を一緒に練習しました😄
ゆっくり後ろ向きで降りるんだよーと。
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
ヒヤヒヤします💦‼️
いつの間にかよじ登っていて、その度に手を止めないといけなくなるので大変です💦
椅子を倒して置くのも一つの方法ですね‼️
色々アドバイスいただいた方法を試してみたいと思います☘️- 12月26日

のん
使う時だけ椅子出してますよ😊
撤去、いつも玄関に置いてます笑
-
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
使用する時だけ出す方が安全ですね💦
違う部屋に持って行くか、登れない方法で椅子を置いて置くか…色々試してみようと思います😃- 12月26日
M🔰
アドバイスありがとうございます😊
やはりローテーブルの方が良いでしょうか💦
ローテーブルも考え中なのですが、ダイニングテーブルの処分など色々考えると前に進まずで…💧
いたずらっ子は大変ですね💦
目が離せないですね💦