※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっぴぃ
子育て・グッズ

4歳の娘がイヤイヤが激しく、プレゼントをもらえないかもと心配。今後どうすればいいか悩んでいる。

もうすぐ4歳の娘です。クリスマスプレゼント用意してますが、今日の夜イヤイヤが激しすぎて、旦那が「プレゼントあげない」と言っています😥
1ヶ月以上前から「いい子にしてるとサンタさんがくる」といっていたのもあり、妊娠中の私には抱っこを要求しなくなったり、保育園もイヤといいつつも頑張って登園したり、たくさん頑張ってましたが、なぜか今日の夜は特に「歯磨きイヤ」「トイレいかない」「紙パンツもいや」と泣き叫んでいました。
最終的に無理矢理寝かせましたが、旦那は「そんなイヤイヤばっかりいう子にはもうサンタさんはこない」と伝え、本当に今夜はプレゼント置いておくつもりはないそうです。。(今後渡すつもりなのかも不明…)

たしかに今日のイヤイヤは特にひどくて、プレゼント渡してしまうのも甘やかしてるか…と思いますが、明日起きてプレゼントがないのも、今までの頑張りが認められずショックを受けるんでは…と思ってしまいます😥
妊娠中で、子どもには我慢させてると思うことが多いからか、私はつい甘くなりがちでして…
でもやっぱり、甘やかさないためにも、ひとまず今日の夜は何もせず、明日の朝もしショックを受けてたら「今日1日頑張ってるのサンタさんに見てもらおう」とか伝えて、明日の夜に引き延ばしたほうがいいですかね。。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそんな旦那無視して当たり前にクリスマスにあげます。意味がわかりません😂大人げないにも程がありますね🤣甘やかすとかの話ではなく脅してしつけってありえないです

はじめてのママリ🔰

旦那さんの気持ちも分かりますが
私だったら渡します🍀*゜
クリスマスって
子供にとって大イベントなので😭
今まで頑張ったこと否定されたら
やらなくなったりしそうなのも
嫌ですし🤔
サンタさん来た後に
サンタさんとそういえば
会ったんだけど
昨日の事はママとパパ困っちゃうよ
また頑張ろうねって
サンタさんが言ってたよって
言うと思います😣笑

lmm

旦那さんまだ年少さんですよー 厳しすぎます😭
3歳なら無条件にあげます 笑
もちろん口ではお利口さんにしてたら〜 とは言いますが

一年にたった1日。子供にとっては大イベントです。
我が家も今月息子やらかしまくってます(友達に手を出して小学校呼び出しされたり、今日はケーキ作り中にミキサー勝手に作動して生クリームが宙を舞い 部屋中生クリームだらけに😇)
内心は全然あげたくないですが!結局あげることにしました。

まるこめ

4歳の子に厳しすぎませんか😅
まだ産まれて4年しか経ってないんですよ💦
そんな子に何を期待してるのか。。

そして、妊娠中だからこそ、甘やかしてあげましょうよ。。
このままじゃ、「ママもパパも私の事嫌いなんだ。赤ちゃんが好きなんだ」ってなる気がして心配です。
イヤイヤ期というより、赤ちゃん返りといい子でいなきゃのストレスだと思いますよ

ママリ

今まで頑張ってきたのにあげないのは可哀想すぎます😭
「昨日サンタさんとお話ししたよ。昨日はわがまま沢山言っちゃったけど、今まで○○ちゃんが頑張ってたの見ててくれたって!」って言ってあげます。
もう4歳だし、もしかしたらずっと「あんなに頑張ったのに当日貰えなかった」って記憶に残るかもしれませんよ。

今日は甘えたくなっちゃっただけじゃないですかね?
今まで沢山頑張ったんだから明日の朝あげて欲しいです😭

はじめてのママリ🔰

旦那さん大人げなさすぎます😓

上の方の言うとおり子供にとってクリスマスは大イベントです💦
わざわざそんな日にわざとショックな思いさせなくてもいいのでは?

イヤイヤというか赤ちゃん返りなのかなーって気がします😥
うちも前月はイヤイヤすごかったですよ🫢💨
産まれたらまた色んな事我慢してがんばってます👧

ままり

実際にそれをやった人の話を聞いたことがあります。
子どもは起きて泣き喚いて落胆していうこと聞いたから次の日にあげたと言ったかなぁ、、、。
プレゼントをエサのようにして言うことをきかせるのが目的なら良いと思いますが、イベントを楽しんでもらうという目的なら日頃の行いはまた別なのかなと思いますよ。
私は言うことを聞かない人はサンタさん来ないよって言い方をしないようにしていて、良い子にしか来ないとも言ってません。
プレゼントをもらえない子もいるので、この子は良い子じゃないからもらえないんだって解釈してほしくないなっていうのもあります。
サンタさんを取り引き条件にすることもないし、イベントとして楽しんで欲しいのでサンタさん来るといいね〜何お願いする?とか、そういうポジティブな使い方をしています。

ただ、言うことを聞かないと来ないよ。という家庭の教えなら、言うことを聞かなかったから今年は来なかった。でも良いと思いますし、言うこと聞かない人には来ないなら今年はあげない選択になりますよね。

いろんな考え方がありますから、ご夫婦でどのようにしていくか決めると良いと思います。
心が痛むなら、言うことを聞く云々ではなくイベントを楽しむという意味でクリスマスを取り入れたら良いと思います。

のら

子どもの叱り方について、脅しの叱り方は効果がないとよく言いますね😌

その場で何がダメなのか切々と伝えないと効果はないと思うので、プレゼントを置かなかったことでお子さんに何か効果があるとは思えません。

私は家族が幸せな時間を過ごすのがクリスマスだと思っているので、クリスマスの朝に親が子どもにわざわざ悲しい思いをさせるのは辛いです🥲

イヤイヤはありましたが普段がんばっているはずですし、お子さんをぜひ笑顔にしてあげてくださいね☺️✨

はじめてのママリ🔰

それは甘やかしとはちょっと違うかな?と思います。
イヤイヤ酷くて、イライラする気持ちは分かるけど…たまたまそんな気分だったのかな?とも思いますし。
いい子ってなんですかね、、イヤイヤしないで大人の言う事聞くのがいい子?🤔💦
まだ4歳前の子供ですよ。私ならそれより頑張ってた所を認めて、〇〇頑張ってたからサンタさんきたんだ!よかったね!で喜ぶ顔が見たいです。その方が、また頑張ろう!って気持ちも生まれそうな気がします。

momo

え、あげないなんて選択肢にあることがビックリです😂
まだまだ甘えたい年頃ですよ…
しかも楽しみにしているプレゼントがないなんて、どれだけショックを受けるか計り知れません。

そもそも「いい子にしてるとサンタさんがくる」と言っていること自体どうなのかな?と思ってしまいます😅
各家庭のやり方なのであれですけど、サンタさんをダシにしてますよね。いい子って、大人の言うことを聞く子ですよね。それってその子の為にはならないと思いますし、結局それで爆発してイヤイヤしたんだと思いますよ😕

もふもふ

私も今日あげるかめーちゃ迷いましたが結局プレゼント置いてますよ☺️
うちはとにかく取り合いだったりで喧嘩が多くて今日も下の子2回も押し倒しなどで頭打ってて💦
なので、ふたりでなかよくあそんでね! と、メッセージつけてプレゼント置いてます!笑

まぬーる

イヤイヤ期にしては微妙に遅すぎる時期に来てるので、 多分そのイヤイヤは、いやいや期じゃないと思いますよ。

頑張りすぎてるのでは?
出来るのにやらないやれないのであれば、心が乱れてるっていうことになってきますがね💦

もし休める時は、毎日保育園なんて行かなくていいので、上手に息抜きさせてあげてくださいね!

クリスマスは、平等に与えてください✨

さっぴぃ


みなさま遅い時間にもかかわらず、ご回答ありがとうございました😭
おかげさまで自分の気持ちに自信ももて、あれから旦那ともう一度話しました。クリスマスカードに「いつもがんばってるね」とメッセージを添えてプレゼント設置しました!ホント…子どもにとっては一大イベントですよね。一生後悔するところでした😭💦

サンタさんをだしにする言い方や「いい子」の考えなど、私自身も旦那が言うたびモヤっとしてた部分です😥
そしてご家庭によりプレゼントをあげないお家もあること、「いい子じゃないから貰えない」とイメージさせてしまうというご意見にはっとさせられました。
みなさまのご意見とても参考になりました。お返事まとめてになりすみませんが、ありがとうございました!

だんごむし

イヤイヤ対応お疲れ様でした。
妊娠中ということで大変でしたね😣

読ませていただいて思ったのですが
3歳がそんなずっといい子にするって
できないんじゃないかなと思います。
1つクリアで上出来- ̗̀👏🏻 ̖́-
「いい子」や罰を与える文言はそもそも
連発禁句です(´× ×)
ご褒美をもらうためにしか
頑張れない子になってしまいそうで
そこを危惧してしまいました💦

ここで考えるのは
プレゼントをどうするかではなく、
どうしてイヤイヤが酷かったのか
お利口にして褒められるよりも
なにか受け止めて欲しい物事が
あったのではという視点じゃ
ないかなと思います。

ご主人が上にあるような厳しさを持たれているのであれば
さっぴぃさんはそこに左右され過ぎず
さっぴぃさんとお子さんの間だけの
信頼関係も築いて欲しいと思いました。
そして、さっぴぃさんとご主人との信頼関係も。

とりあえずサンタさんにはちゃんと
予定通り来てもらって、
お子さんが頑張ったことをすべて
口に出して認め抱きしめてあげて
欲しいと思います😊
楽しいクリスマスになりますように。