

三児のママ
シングルの時は3万貰ってました。
相手の収入で、2~4万だったので
間の3万です。
どのくらいの収入があるんですか?
それによって変わります!
例えば200〜400しかないのに
3万以上あげて欲しいは無理かも
ですが1000以上あるのに、
とかならあげてもらえます☺️

♡♡
5人いますが、全員分で2.5万です。
保育料が3万ならば、ちゃ。さんの収入もそこそこあるって事ですよね🤔
元ご主人の収入次第ですが、双方の収入を加味した上で3万円が算定表よりも低い金額ならば増額調停の申立をすれば上がると思いますよ!🙆♀️

退会ユーザー
月平均5万です。
月々4万、賞与月6万という感じです。
調停で決めました。
その3万はどういうふうに決めたのでしょうか?
約束と言っても公正証書はつくったのでしょうか?
口約束なら養育費調停したらいいと思います!
元夫が実家に戻ったから、保育料がすごく上がったからで養育費の増額理由にはなりません。
お互いの収入次第ですよ。

an
相手と自分の収入次第だと思います😄❣️
私はシングルの時は6万、再婚後も変わらず6万です。
元旦那が再婚したら変わるかと思いますが、それはこれから次第です😰

はじめてのママリ🔰
保育料上がるだけだと難しいかなと思います😭収入次第ですが..

ママリ
保育料が上がったと言うことは、主さんの収入が上がったのですよね?
それなら、仕方ないことだと思います💦
その3万円が妥当かは、
ご主人と主さんの年収次第で、
ご主人が同居かどうかは判定材料にならないかと思います😭

むーむー
保育料は離婚してるならちゃ。さんの収入によるで関係ないし仕方ないのでは?
実家に住むからといって増額の理由にはならないと思います🤔

ぴー
うちは調停離婚だったので算定表を基準に養育費を決めました!
自分の収入とご主人の収入で決まってくるかと思います★
もしご主人の収入が高いのに養育費が算定表より安いということであれば離婚後でも養育費請求調停ができますよ☺
ご参考までに★

はじめてのママリ🔰
シングルって保育料無料じゃないんですか?そうとう稼いでるんですか??
年収400万ありましたが無料でしたよ🫤🫤
コメント