※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ヨシケイやってる人、野菜や肉などの産地って書いてありますか?プチママ…

ヨシケイやってる人、野菜や肉などの産地って書いてありますか?
プチママやカットミール検討してるのですが、
中国産ばかりだったらどうしようと不安になってます

コメント

ペッパー

産地書いてあります!野菜はほぼ全部国産です。お肉も鶏と豚は国産で牛だけはオーストリアです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!かなり安心しました💕😮‍💨
    使ってみてよかったですか?

    • 12月24日
  • ペッパー

    ペッパー

    ウインナーやベーコンは無塩せきだし子どもが食べても安心です✨
    献立考えて買い物に行く手間が省けるのが本当に助かってます!プチママを使っているのですが、ダメなところはやめ時がわからなくなるところです🥺笑

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!無えんせき、コープにしかないと思ってました!!
    プチママとカットミールで悩んでたのですが、ママりみるとプチママの人多いですよね!
    ただ、毎回一食700円くらいかーと思うとなかなかなお値段ですよね😂

    • 12月24日
  • ペッパー

    ペッパー

    たしかに同じ材料を自分で揃えたらもっと安いですね🥺
    うちは3人分週6でとっていてだいたい1週間で8500円くらいです。せめてお昼ごはんと日曜をなるべく安く済ませられれば良いんですが実際うまくできてないです😂

    • 12月24日