

はじめてのママリ
うちの長男は発達グレーかなっていうのもあってですが、筆圧弱かったです😅
くもんの三角鉛筆持たせたりもしてたんですけど、文字の練習って意味ではホワイトボードに書くのが1番上達した感じがありました😀
筆圧を強くする直接的な練習ではないとは思うんですが、筆圧が弱くてもかける分、自ら書いたりするようになって、いい練習になってました✨
答えになってるかわかりませんが、参考までに...☺️
はじめてのママリ
うちの長男は発達グレーかなっていうのもあってですが、筆圧弱かったです😅
くもんの三角鉛筆持たせたりもしてたんですけど、文字の練習って意味ではホワイトボードに書くのが1番上達した感じがありました😀
筆圧を強くする直接的な練習ではないとは思うんですが、筆圧が弱くてもかける分、自ら書いたりするようになって、いい練習になってました✨
答えになってるかわかりませんが、参考までに...☺️
「ひらがな」に関する質問
数字やひらがなの書き練習をしてるのですが、 見本を見て同じように書くのって難しいんですね… 見本なぞってから自分で一から書くのに なんでそんな字になるの?って思う書き方に… どのように教えていますか? 数字もど…
自閉症・知的障害・ADHDなど発達障害のお子様をお待ちの方々、落ち込む日もあると思いますが、ここで我が子自慢しませんか!? 皆さんのコメント見て元気貰いたいです😊 まず私から、 2歳でアルファベットとひらがな読め…
2歳9か月でこれは賢いですか? ・ひらがなが全部読める ・↑「゛」「゜」の概念も理解している(たまに間違えるが) ・アルファベットもほぼ全て読める ・数字も20までなら数えられる ・初見の30ピース(台紙付き)のパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント