

はじめてのママリ
うちの長男は発達グレーかなっていうのもあってですが、筆圧弱かったです😅
くもんの三角鉛筆持たせたりもしてたんですけど、文字の練習って意味ではホワイトボードに書くのが1番上達した感じがありました😀
筆圧を強くする直接的な練習ではないとは思うんですが、筆圧が弱くてもかける分、自ら書いたりするようになって、いい練習になってました✨
答えになってるかわかりませんが、参考までに...☺️
はじめてのママリ
うちの長男は発達グレーかなっていうのもあってですが、筆圧弱かったです😅
くもんの三角鉛筆持たせたりもしてたんですけど、文字の練習って意味ではホワイトボードに書くのが1番上達した感じがありました😀
筆圧を強くする直接的な練習ではないとは思うんですが、筆圧が弱くてもかける分、自ら書いたりするようになって、いい練習になってました✨
答えになってるかわかりませんが、参考までに...☺️
「ひらがな」に関する質問
昨日5歳の息子が幼稚園から母の日のプレゼントを持って帰ってきました お迎えの時にお友だちたちがママに「いつもありがとう」とニコニコと恥ずかしそうに渡していました 息子は「はい!これ!おばあちゃんに渡す!」と…
年長さん、学習面どんな感じですか? ひらがなカタカナ書ける、文章での読み書きできる、足し算、引き算、時計読めるなどなど。 どんな感じなんでしょうか? 男の子か女の子かも知りたいです!
スマイルゼミを続けるかどうかについて。 娘は年中冬からスマイルゼミをやっています。そのお陰でひらがなを綺麗に書けるようになったり、計算も簡単なものなら出来るようになったのでやって良かったなと思っています😌✨ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント