※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
妊娠・出産

流産後の経験談を知りたい方です。不育症を心配しており、現在5wで胎嚢確認済み。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

こんにちは。

流産後に妊娠した方の経過や経験談を知りたいです。

6月に化学流産→2ヶ月後に妊娠→9wで稽留流産
→2ヶ月後妊娠(今回)

上記のような経緯があり、流産後生理を一度見送りまた妊娠することが出来ましたが自分では
不育症ではないかと疑っています。

今回の妊娠もとても嬉しいのですが
年齢も40に近いので不安で不安で仕方ありません。

現在は5wで胎嚢と卵黄嚢は確認できました。

宜しければ同じような経験がある方のお話をお聞きしたいです。

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍確認後流産&手術→1年後妊娠→心拍確認前流産&手術→1年後人工授精にて妊娠(現在)

2度連続で流産&手術してます。
不育症検査しましたが原因不明でした。年齢が30後半ですので、年齢の影響は大きいと思ってます。
今のところ順調です🙂

みあ

20代後半で約1年の間に3回連続で流産→不育症検査→次の周期で妊娠しました。

不育症の検査結果は血液凝固の疑いでした!
3回目に流れた子の検査もしましたが結果は染色体異常でしたよ😌

deleted user

2022年4月稽留流産、7月化学流産、10月妊娠発覚で現在順調にきています。
私も流産が続くと自分の体を信じられなくなって、不育症なのでは?と心配しましたが今のところ無事です!
無事に妊娠継続されますように☺️