※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
住まい

旦那の家に1/1に行く際、1日だけどお年賀は必要?熨斗なしの菓子折りで良い?

1/1日に旦那ばちゃんちに行きます。
その際、お年賀。でいいんでしょうか?
調べたら1/2から7日までがお年賀らしく、、
1日だから熨斗付けずに菓子折り渡したがいいですかねさ

コメント

ママリ

私も同じ状況です!元旦は避けるのがマナーみたいなので、熨斗はつけずに夫からそれとなく手土産だけどお年賀のつもりみたいに言ってもらおうと思ってます。
たぶん熨斗をつけてても気にしないおうちもあるかと思いますが、義理のお家ってなるとちょっと考えちゃいますよね

  • ゆな

    ゆな

    同じ様な方がいて安心しました、

    難しいですよね💧
    言葉で今年もお世話なります。って言えば大丈夫ですかね?


    こっち旦那の親ではなく
    祖父母なので余計気を使います😅

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ

    今年もお世話になります。って言えば大丈夫だと思います!私もいいます☺️

    確かに余計に気を遣いますね😅

    • 12月24日