
家を建てて1ヶ月経ち、エアコンが壊れたが霧取り運転で治った。今後同様の問題があれば、監督さんではなくどこに電話すべきか。
家を建て引渡しから約1ヶ月が経とうしています。
今エアコンがつかなく壊れたと思い家を建ててくれた時の監督さんに電話をしました。
ただの霧取り運転だということに気づいて、治りました。とメッセージ打ったのですがこれからこういう場合はどこに電話するべきですか?
監督さんにかけたのは間違ってましたよね、、?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はな
建てた時にハウスメーカーで設置したエアコンが壊れた場合なら、ハウスメーカーの問い合わせ先になっているセンターか、営業さんじゃないですかね?
ハウスメーカー側の保証期間があるかもしれないので。
あとから自分でつけたエアコンなら、買ったお店かエアコンメーカーに直接ですね!

はじめてのママリ🔰
間違いですね😅
監督は現場を仕切るだけなので
エアコン等の設備は全く無関係です😅
エアコンの会社
(ダスキンならダスキン)に連絡です😅
-
はじめてのママリ🔰
上の方が仰っているようにハウスメーカーでつけてくれたエアコンなのですがそれでもやっぱり間違いでしたか?🥲
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
それならハウスメーカーに連絡ですね😅
- 12月23日

はじめてのママリ
エアコンの会社に電話ですね😅💦
監督の方は全く関係ないです💦

ママリ
埋め込み型のエアコンですか?
であればハウスメーカーのメンテナンス部門です。
壁付けのエアコンなら保証をつけているなら、そこに、保証がないならエアコンメーカー直接ですね😊

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーで設置したエアコンです!
ハウスメーカーの方が監督さんなので間違いではなかったですか?💦
はな
監督さんはあくまで現場監督の仕事なので、同じハウスメーカーの人ではあってもちょっと違う気がします😅
はな
監督さんから、必要なところに引き継いでくれるかもしれませんけどね😊