※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ふるさと納税始めようと調べています。どこでやるのがお得ですか?特にこ…

ふるさと納税始めようと調べています。
どこでやるのがお得ですか?
特にこれが欲しい!とかはなくお得なのをやりたいです
また始める時期はいつがいいですか?

数年以内にマイホーム購入予定なのですが
住宅ローンとどう言う関係があるのですか?

コメント

deleted user

ふるさと納税の返礼品は納税額の3割同等品と決まっているのでお得とか損とかはあまりありません。それよりも例えば豚肉の細切れとかいつも買うものを頼むのが1番お得だと思います。

始める時期は収入が毎年そんなに変わらないならいつ始めてもいいですがよくわからない場合は10月くらいから所得額計算して少しずつ納税していけばいいと思います!

マイホーム数年のなら購入した年に考えればいいと思うので今は気にしなくていいと思います。住宅ローン控除も比率変わったりいろいろ変わる可能性もあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます。
    お得というのは楽天だとポイントが付いたりするのかと思いまして。

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!それでしたらさとふるとPayPayが1番ポイントバックいいみたいですよ😊うちはさとふると楽天ですが🤣

    • 12月22日
ママリ

楽天でやっています☺️

買い回りポイントや他のキャンペーンでポイントアップされたりするので、3割プラス1割近くポイントがつきます。

あと同じ商品でも自治体によって数が違うかったりしますよ。
なぜなのかは不明ですが業者との取引で、パッケージ品とか贈答品とかで定価が違うのでしょうね🤔

まーみー

ふるさと納税の制度が始まった時からしてますが、今は楽天ばっかりです。
買い周りとかと合わせると、すごくお得にできます。

来年度の納税分は年末までなので、すでに源泉徴収票貰ってるなら今すぐにでもやるべきです!

お肉は結構当たり外れあります。
特に希望がなければお米とかは20kg1万円とかで出てるので、お店で買ったら6000円(多分仕入れ値で3割の3000円分)するのでおすすめです。

うちは今年は家電と家具をもらって、端数で鰻とか果物もらいました😊

住宅ローンは減税を住民税から行うので、やり過ぎると減税されなくなっちゃって損になるのですが、借りた金額、年収、家族構成によって様々ですので、購入した年に気にすれば大丈夫です。

我が家の場合、今年家を購入しましたがローン減税分を引いてもふるさと納税MAXできました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税の知識があまりなく何度も申し訳ないのですが、
    源泉徴収はもう提出したのですが12/31までにやった方がいいですか?

    • 12月23日
  • まーみー

    まーみー

    提出されたのは年末調整ですかね?
    源泉徴収は会社からもらうものです。源泉徴収には今年いくら稼いだかのってます。

    ふるさと納税は来年分(今年収入分)を先取りで納める制度です。
    そのため、今手元にある源泉徴収票分は今年中に納めないと無駄になります😖

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は諦める場合は来年何月にやるのがベストですか?

    • 12月23日
  • まーみー

    まーみー


    ある程度年収がわかっているなら、早めの方がいいものが残ってることが多いです。
    あと、年初めは果物とかは予約特化で安くなってることもよくあります!

    ただ、時期によってはお得に出るものもあるので一概にいつが…というのは難しいです😅

    我が家の場合、ある程度年収がわかってるので、年初めに欲しかった家具とか家電をもらう→果物予約する→年末に余ってた分でお米や食べ物もらうというのが多いです。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    年収は把握しているので
    家族で話し合い始めたいと思います!

    • 12月25日
ママリ

どこのサイトがいいかということならば、扱っている品物が違うことがあるだけです。うちは楽天プレミアムカードなので楽天でやってます。しかもポイント高い日に。

どこの自治体がいいかということならば、それは自分のほしいものの問題なので、ほしいものをもらってください。

始める時期は、12/31までに申し込まないと今年分のふるさと納税は終わりです。

マイホーム購入して住宅ローン控除があると影響ありますが、その時期までは何も考えなくていいです。私も来年建てますがまだ何も気にしてません。

収入から寄付額上限だけシュミレーションで調べてからやらないと、むしろ損することになりますので注意してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンがあると、どんな影響があるのですか?
    また、申請は必要なのですか?

    • 12月23日
  • ママリ

    ママリ


    収入によりますが、ふるさと納税できる額が減るかもです。
    住宅ローン減税の関係はハウスメーカーがまたその時に教えてくれるみたいですよ。今から心配しなくて大丈夫です。
    住宅ローンがあるとどんな影響というか、住宅ローン減税の影響です。

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    家を購入する時まで覚えておきます!

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

楽天で1000pもらえるのでやりました!

ママリ

ソフトバンク、ワイモバでPayPayやってるならヤフーショッピング経由お得です✨
買い周りしないでもかなりポイントつくので✨
はじめてのふるなびでふるさと納税ならキャンペーンもやってますね!