![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
火災保険に電話して保険が出るかどうかの相談をすること、修理は別で電気屋さんや工務店さんです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コードに引っかかってコンセントが割れたんですか??
それならワンコインでなおせまーす🌼
火災保険使うのもいいですが、わたしなら旦那にホームセンターで買ってきてもらって今日中に直します☺️
-
はじめてのママリ
飛び出してるんですが素人がやって大丈夫ですかね?
- 12月22日
-
退会ユーザー
急ぎでないならお願いするし、すぐどうにかしたいなら素人さんでも出来なくはないです!
火災保険を使うならまずは電気工事店に電話して日時と金額確認してください。その後に保険会社に連絡です😌🙋♀️先に保険会社の証券を確認しておくといいと思います!
相場は3000円くらいです😌- 12月22日
-
はじめてのママリ
修理して貰えました!相場の3000円で済みました!
手続きとか面倒なので火災保険には電話せずでした🥹
ありがとうございました!!- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況でしたが、火災保険の対象でした😊我が家ではHMと提携している電気屋さんにお願いしましたが、免責が5000円だったので保険は使う意味がなくて結局は使いませんでした。
-
はじめてのママリ
最初に火災保険?に電話すればいいんですかね?先に電気屋さんですかね?
初めてのことで分からずすみません💦- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫と言われましたが、私は始めに火災保険に電話しました。
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じなので依頼しないと直せなかったです。多分資格が必要だったと思います。
- 12月22日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!火災保険に電話してみます!!
- 12月22日
はじめてのママリ
火災保険に電話すればやってくれるんじゃないって言われたんですが賃貸じゃないし違いますよね…?保険屋と電気屋がやり取りするって旦那が言ってて😭
ママリ
火災保険は保険会社なので、保険会社が修理することはないですが、提携の電気屋さんなら紹介してもらえるかもしれません。
とりあえず火災保険に電話して、修理はじふんでやってくださあといわれたら電気屋さんに連絡すると良いですよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭