子育て・グッズ 1歳前後の唇の荒れについて、リップを塗るペースや子供用リップについて相談しています。上唇がひび割れていて困っています。 1歳前後の唇の荒れってどうにもならないですか? リップ塗ってる方はどのくらいのペースで塗るようにしてますか? 今鼻水が凄いからか上の唇が2箇所ひび割れてて、少し前には血が滲んでました😅 子供用リップを購入しましたが、嫌がるし、ヨダレや鼻水で意味無い感じして(笑) 最終更新:2022年12月22日 お気に入り リップ 1歳 ママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 病院には行かれましたか? 同じくらいの時、プロペト処方してもらいました😊 12月22日 ママリ🔰 コメントありがとうございます! 今日丁度風邪症状で受診しました! その時になにか薬ないのかなと思って唇の話をしたんですが、「リップ塗ったら?…なるほどね、まあそうなるよね〜(塗っても意味ないよね)」と言われて😂 プロペト貰えたんですね! リップよりは全然マシですか? 12月22日 はじめてのママリ🔰 プロペトは薬価の問題で病院的に儲からないから出したがらないのかな… ワセリンよりは口に入っても大丈夫な成分なので…風邪ひいた時に鼻荒れ防止とか、離乳食の際口周りの荒れとかでよく処方してもらってました😌皮膚科でも小児科でも、いろいろな病院で先生の方から処方してもらってて無意味だよ!なんて、そんなこと言われたことなかったです😭 逆に市販のリップ?とか使ったことがないので違いがわからないです😂 12月22日 ママリ🔰 どうなんですかね😭 以前何かで出してもらったことはあるんですが、もしかしたらおじいちゃん先生なので考えが古いのかもです…(笑) 口に入っても大丈夫なんですね☺️! 前のが残ってはいるんですが体に使う用にと貰ったので新しく貰った方がいいですかね? 血が滲むほどって本当に可哀想で💦 12月22日 はじめてのママリ🔰 病院によっても薬出さない派とか色々あるので困っちゃいますよね😭 薬局で働いていた時にお伝えしていたのですが… 前のものはどれくらいの日にちが経ってますか?白い容器に入れ替えられてるものは大体2.3ヶ月、チューブとか印字があるボトルのものは外に使用期限が書いてあると思います☺️👍🏻 12月22日 はじめてのママリ🔰 体用も口用も同じものだとは思いますが、古いのが気になるなら市販でもありますよ😊 病院だと子ども医療証でほぼ無料で薬が手に入りますが、薬局でも売っているのでそれを使うのもいいかな?とおもいます! 12月22日 ママリ🔰 ですね😭 薬局で働かれてたんですね! 容器には「プロペト キンダベート軟膏」としか書いてないです🥺 お薬手帳みると2/15に貰ってて、プロペト10gとキンダベート軟膏0.05%10gが混ざってるみたいです! 普通のプロペトとは別物なんですかね?💦 あとやっぱり10ヶ月経ってるのはもう処分でしょうか?(笑) 12月22日 ママリ🔰 市販のベビーワセリンも持ってます! これ使えますかね?😂 これも多分開封から1年は経ってると思います💦 一応使用期限が「シール部右側に記載」と書いてあるんですが、右上の「2025.03」(2025年3月?)がそうなのかなとは思うんですが…。 未開封の場合なんですかね💦 12月22日 はじめてのママリ🔰 あ!それは、混合薬なので、プロペトオンリーじゃないやつですね😂 キンダベート軟膏は弱いですがステロイドと呼ばれる痒みを抑える薬なので…保湿だけを目的とするプロペトとはまた違ってきます。一応顔にもオッケーとはなってますが…10ヶ月も経ってると混合薬は、分離とかあるのとステロイドを自己判断でつけるのはおすすめはできないです😭 12月22日 はじめてのママリ🔰 25年まであるなら保管状態にもよりますが、とりあえず使ってみても大丈夫かな?と… あとは、部屋が乾燥し過ぎないように加湿器やタオルを干したりしてとかも効果あると思います☺️ 12月22日 ママリ🔰 なるほど!やっぱり違うんですね😂! 何かあった時に…といつのか分からない塗り薬多いので、これを機に捨てちゃおうと思います!(笑) ベビーワセリン使ってみます☺️ らしいですね🎶 ほんとかな?と思いつつも夫がそう言ってたので最近タオルとか干すようにしてます!笑 加湿器は汚かったりすると肺炎になることがあると知ったので、ズボラだし怖くて購入辞めました😂 本当に詳しくありがとうございます💓 はじめてのママリ🔰さんにご回答いただけて本当によかったです🥰 12月22日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日丁度風邪症状で受診しました!
その時になにか薬ないのかなと思って唇の話をしたんですが、「リップ塗ったら?…なるほどね、まあそうなるよね〜(塗っても意味ないよね)」と言われて😂
プロペト貰えたんですね!
リップよりは全然マシですか?
はじめてのママリ🔰
プロペトは薬価の問題で病院的に儲からないから出したがらないのかな…
ワセリンよりは口に入っても大丈夫な成分なので…風邪ひいた時に鼻荒れ防止とか、離乳食の際口周りの荒れとかでよく処方してもらってました😌皮膚科でも小児科でも、いろいろな病院で先生の方から処方してもらってて無意味だよ!なんて、そんなこと言われたことなかったです😭
逆に市販のリップ?とか使ったことがないので違いがわからないです😂
ママリ🔰
どうなんですかね😭
以前何かで出してもらったことはあるんですが、もしかしたらおじいちゃん先生なので考えが古いのかもです…(笑)
口に入っても大丈夫なんですね☺️!
前のが残ってはいるんですが体に使う用にと貰ったので新しく貰った方がいいですかね?
血が滲むほどって本当に可哀想で💦
はじめてのママリ🔰
病院によっても薬出さない派とか色々あるので困っちゃいますよね😭
薬局で働いていた時にお伝えしていたのですが…
前のものはどれくらいの日にちが経ってますか?白い容器に入れ替えられてるものは大体2.3ヶ月、チューブとか印字があるボトルのものは外に使用期限が書いてあると思います☺️👍🏻
はじめてのママリ🔰
体用も口用も同じものだとは思いますが、古いのが気になるなら市販でもありますよ😊
病院だと子ども医療証でほぼ無料で薬が手に入りますが、薬局でも売っているのでそれを使うのもいいかな?とおもいます!
ママリ🔰
ですね😭
薬局で働かれてたんですね!
容器には「プロペト キンダベート軟膏」としか書いてないです🥺
お薬手帳みると2/15に貰ってて、プロペト10gとキンダベート軟膏0.05%10gが混ざってるみたいです!
普通のプロペトとは別物なんですかね?💦
あとやっぱり10ヶ月経ってるのはもう処分でしょうか?(笑)
ママリ🔰
市販のベビーワセリンも持ってます!
これ使えますかね?😂
これも多分開封から1年は経ってると思います💦
一応使用期限が「シール部右側に記載」と書いてあるんですが、右上の「2025.03」(2025年3月?)がそうなのかなとは思うんですが…。
未開封の場合なんですかね💦
はじめてのママリ🔰
あ!それは、混合薬なので、プロペトオンリーじゃないやつですね😂
キンダベート軟膏は弱いですがステロイドと呼ばれる痒みを抑える薬なので…保湿だけを目的とするプロペトとはまた違ってきます。一応顔にもオッケーとはなってますが…10ヶ月も経ってると混合薬は、分離とかあるのとステロイドを自己判断でつけるのはおすすめはできないです😭
はじめてのママリ🔰
25年まであるなら保管状態にもよりますが、とりあえず使ってみても大丈夫かな?と…
あとは、部屋が乾燥し過ぎないように加湿器やタオルを干したりしてとかも効果あると思います☺️
ママリ🔰
なるほど!やっぱり違うんですね😂!
何かあった時に…といつのか分からない塗り薬多いので、これを機に捨てちゃおうと思います!(笑)
ベビーワセリン使ってみます☺️
らしいですね🎶
ほんとかな?と思いつつも夫がそう言ってたので最近タオルとか干すようにしてます!笑
加湿器は汚かったりすると肺炎になることがあると知ったので、ズボラだし怖くて購入辞めました😂
本当に詳しくありがとうございます💓
はじめてのママリ🔰さんにご回答いただけて本当によかったです🥰