コメント
はじめてのママリ
バナナは便を柔らかくする作用があるので、下痢の時はNGですよー💦
(便が固まりにくくなります)
柔らかいうどんや雑炊、茶碗蒸しあたりがやっぱりお腹にはいいですね💦
はじめてのママリ
バナナは便を柔らかくする作用があるので、下痢の時はNGですよー💦
(便が固まりにくくなります)
柔らかいうどんや雑炊、茶碗蒸しあたりがやっぱりお腹にはいいですね💦
「お茶」に関する質問
学生時代は遊んだりしていたけど、 3年前に少し会ったきりで、 もう連絡を取り合っていない友達から、 妊娠してる!会いたい! 妊婦のうちに早く会いたい! みたいな感じで、急に連絡が来ました。 その時は、久しぶりだ…
1歳9ヶ月 気に入らないことがあると激しく癇癪し泣き叫び 自分の頭を叩き親の頭を叩き、お皿を投げようとし お茶をひっくり返そうとしたり 昼寝なし、朝から晩まで遊ばせても毎日夜もすんなり 寝ません、布団の上でゴロ…
保育園で給食の時、コップ一杯こ牛乳しかくれないようです。 何か理由があるんですかね… 息子は足りないって言っててかわいそうです。。。 飲み終わって水筒のお茶飲むのもダメみたいで…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼️バナナはダメだったんですね😭
また夜に食べさすつもりでした😫
聞いてよかった💦
卵粥を作ったんですが一口食べて少しペッと出されてしまいました😅不味かったんだろうな💨
またクックパッドで調べて作ります‼️
補足で書かせてもらったんですが、小児科に行くべきでしょうか⁉️行っても薬やめてねって言われて終わりですかね⁉️
はじめてのママリ
便秘薬は止めて、整腸薬が処方されていたら整腸薬のみで大丈夫ですよ😊
この時期の小児科はコロナも胃腸炎の子も沢山いるので、逆にお家でゆっくりされたほうが安心、安全ではありますね💦
腹巻きがあれば腹巻きをして、消化のいいものを食べると治りも早いですよ😊
はじめてのママリ🔰
子どもも外で少し遊ぶくらいで特に家族以外と接してないのに😢
便秘の薬以外もらっていませんが、何とか食べれているし、元気もあるので自宅で様子みます💦
消化のいい料理で調べてみます‼️
ありがとうございました😭