深夜のひとやすみという場所で、夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方が気持ちを共有し合う場を提供しています。コメントやリアクションで支え合い、気持ちを楽にすることが目的です。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
はじめてのママリ🔰
夜泣きじゃなくて、夜笑いするのやめてほしい。
おしゃぶりして寝ながら「ウフ、ウフ、フフフ」って何回も笑うと発作かと思うやん。
夜泣きより全然良いけどさ😅
りあ
今日はクッキー作りました✨
一昨日はお汁粉作って、最近食べてばかり…。
明後日の妊婦検診が怖い(´・ω・`)
ちぃまま
明日から慣らし保育だ🥺
-
りんご🍎
寂しいですよね〜💦ママも娘ちゃんもファイトです💗😂
- 1月5日
退会ユーザー
なんとなく胸の真ん中に違和感があり コンコンって咳が出る感じ、、娘の風邪が移ったか?🤒
はじめてのママリ🔰
明日から旦那仕事かぁ〜。あっという間の年末年始の休み。旦那居たら居たでイライラするけど、居ないと居ないで子どもが起きて寝るまでのワンオペもしんどいんだよなぁ〜。
-
ハナ🔰
めっーちゃ分かります!!
今まったく同じこと考えてました😐
居たら居たでイラッとする反面、ワンオペもしんどいですよね(´・ω・`)- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよね😂
これが育児もしっかりする、子どもとちゃんと向き合う、妻の大変さも理解してくれるなど素敵な旦那様ならワンオペしんどいなぁ〜旦那居てほしいなぁと思うんですけどね🤣
まぁ、居てほしいなぁと思える旦那でない限り、これは年末年始関係なく、旦那が休みのたびに思う事なんですけどね😅- 1月5日
ハナ🔰
義実家に行った際に義両親から「息子は(夫)どーせ育児手伝わないから大変でしょ?」っと聞かれ
「いろいろ手伝ってくれてますよ!すごく助かってます😊」って返答したら
義母さん「今の男の人は育児もして大変ね」っと言っていてちょっとモヤモヤした
男だろうが自分の子のお世話をするのは親として当たり前じゃね…?(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
離婚したほうがいいのかな。
やっと我が家に帰ってこれたのに外食した居酒屋で揉めて。
バイトの女の子が娘を可愛いって褒めてくれたのは嬉しかったけどいきなり抱っこしていいですか?って言ってきて
普通にびっくりしてえ??だっこ????!てしか言えなくて
旦那は見かねたようでいいですよって言ったけど
ふつうに嫌だったしなんか距離近い子で何で?って思いしかなくてそれを旦那がみてて
お前器小さいなって言いだしてからそっから私のいうこと全否定。
共感してほしかっただけなのに全否定されて。
謝らされて旦那は謝ってこないことにイラってして無視してたらこのさきこのまま生活していくのは耐えられないって言われて離婚届けを明日とってきてほしいって言われてます。
これまで何度もケンカしてきてその度に離婚届けって言われてこの前は離婚届けほんとにとってきてて。この前捨てたのにまたとってきてって…
もう、解放してあげたほうがいいのかな。
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんと他人との距離感をどう思うかは人それぞれ違いますし、正解なんてないのに自分は正しい・こうするべきだみたいな感じで…旦那さん幼稚ですね🥲💦
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね?😔
旦那からしたらせっかく可愛がってくれてる何その悪態ついたような態度は何だって感じみたいで。
幼稚ですよね、- 1月5日
ゆきこ
もう4時間くらい置いては泣かれをくりかえしててうんざり…望んだ子にたいしてこんなこと思ってごめんと思うけど抱っこを誰かに変わってもらうこともできずにずっと一人で抱っこでこの鳴き声に耐えるのしんどいわ
らすかる
母ちゃん下で洗濯物干してたら夫が不機嫌で降りてきてなにやらファミクロの隅に座り込む。
上の子が寝かせてくれんとかなんとか………
寝室に行ったら上の子と末っ子がにゃーにゃーと泣いとります。
話を聞くに、明日から仕事の夫を気遣って末っ子を泣き止まそうとしていたところ夫に怒られたそうです😮💨
上の子も末っ子も可哀想に……
ついでに真ん中も煩かったのか寝たふりで起きてました🥲
あれ?誰一人として寝かしつけできてないぞ?旦那よ………。
結局家事済ませて上がった母ちゃんが3人寝かしたわ………
寝た頃に上がってきてガーガーいびきかく夫。
イラッとしません?🤬
はじめてのママリ🔰
昨日、あまり良くない?夢を見た…
先月中旬に亡くなった友人が写っている携帯のデータにある写真から、なぜか亡くなった友人だけが消える夢。あまり詳しくは覚えてないが、友人が写真から消えてしまうのは覚えている。どういう意味があるんだろうかぁ…
友人が亡くなる前日か当日にどうしてるかなぁ〜久しぶりに連絡とってみようかなぁ〜と、ふと思ったのにも何か意味があったのかなぁ…
いまだに友人が亡くなったことが信じられない。
mm
スーパーでレジ待ちの時おじいちゃんが「おっ!おっ!」と言いながら近づいてきて抱っこしてる娘のほっぺをツンツンされた
私は買い物カゴの中を見ていて横に来るまで気づかず本当にビックリした
なんでお年寄りってすぐさわってくるんだろ
ほんとやめてほしい
-
mii
こんばんわー!
めっちゃ分かります😭
この間私も知らないおばあちゃんに
娘触られて若いエネルギー貰えたわ
言われました🤷♀️
いいんですが距離が近いし
子供ビビって泣くしで
辞めてーって感じでした😓💦- 1月5日
-
mm
若いエネルギー😂😂😂
ほんとやめてーって感じですよね。
かわいいね〜で終わってほしいです😓- 1月5日
はじめてのママリ🔰
せどりやってます。
30年ほど前の夫の習い事の先生だった方がかつてテレビに出ていた有名人で、
100円で投げ売りされていたグッズがあり旦那がこんなもの中古で買うか!新品で買うわ!と悪態ついてたのですが、中古相場5000円くらいになっていて新品はもうこの世に存在しないものでした(笑)
ママリ
息子1歳になった〜!おめでとううう✨
起きたらお祝いする🥰
昨日動物園行ってペンギン餌やり体験娘がしたんだけど、たまたま出産前日も別の動物園行ってペンギン餌やり体験したから出産前日産まれた前の日のこと鮮明に思い出してしまったわ😌🐧
しっかしもう1歳早いなぁ🥺
はじめてのママリ🔰
下の子が熱っぽい。
冬休み前も調子を崩して休み、やっと落ち着いて仕事できると思ったらまたお熱か…
でも、子供の体調不良に心から寄り添ってあげられない自分も最低だと思う。
朝が来るのが憂鬱
はじめてのママリ🔰
こどもを登録していないだけなのに、悩んでる方にコメントしたら「こどものいないあなたにはわからないと思います」と言われました。笑 決めつけないでほしい…笑
-
mm
そんなひどいこと言う人いるんですね😅😅- 1月5日
-
らすかる
たまにいますよね😂
どうせわからんだろとか言ってくる人- 1月5日
-
あゆ
ひどいですね…
でもその方、きっと余裕がないほど悩んでるのかもですね😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
いるんですよ😂ネットだから言えるんでしょうね!😂
- 1月5日
木之本さくら
夫の年末年始休み
ず〜っとゲーム!
うるさく騒ぐ息子が『パパ!パパ!』って遊びたがってるのにゲーム!
育児の合間にゲームするなら、まだ許せる。
主がゲームで、たまに面倒くさそうに息子の相手。
『パパ!うんち出た!パパが替えて!』
って息子に言われても
『ママに替えてもらいなよ』
は?
mii
明日から仕事だー
ここ最近ずっとイライラが止まらず😓
娘は気に食わないことがあれば
叩いてくるしで
根気強く言っていかないとダメだけど
このイライラも何でなのかわからず😵💫
娘を毎日朝から晩まで怒ってる気がする😭
子育て向いてないのかなー?って
すごく思ってしまう😭
ママリ
なんだかなぁ。
姉がシングルマザーやってるけど、本当舐めてんなって思う。
親と同居で頼れること当てにしすぎじゃない?
親だってまだ60代なったばっかで共働きで稼がなきゃ生活していけない歳なのに、お前が「子供の預け先無い。でも2月には仕事復帰しなきゃいけない。」とか、なんでお前の都合でジジババが振り回されないかんのよ。
じゃあ親になること選ぶな。
シングルマザーってな、一人で子供育てる覚悟持って頑張ってる人が多いんだよ。
少なくとも私の周りには。
産休育休の手当も出ない職場ってなに?
預け先あるかどうかも見越してシングルでやってくこと選んだ?
何も考えてなかったよね?
離婚ってなった時点で、子供に罪はないけど堕ろすことも真剣に考えなきゃいけなかったんじゃないの?
産まれてきたらきたで、泣いてばっかでうるさい子だしさ。
私が姉のこと大っ嫌いだから、余計に優しい考え方できないのかもしれないけどさ。
姉は覚悟も考えも足りなさすぎる。
親になる器じゃない。
軽々しく親になる選択しないでほしかったわ。
世も末。
-
はじめてのママリ🔰
わたしの元友人に似てます😅
必要なときに親の力を頼ることは悪いことじゃないけど、子ども2人いて最初から親に全面的に依存すること前提で離婚してて、なんか簡単に生きてるなーと違和感でした。
自分が他に男作って離婚したのに、シングルは大変だアピールもすごくて、ちょっとついていけなくてフェードアウトしちゃいました。- 1月5日
-
ママリ
そうなんですよ!
経済面でも育児の面でも、自分一人では無理ってわかってて、「親と同居するからなんとかなるか」で産んでるのがムカつきました。
自分の勝手で結婚して子供つくって離婚してるくせに、軽々しく人を頼って甘え切るなと言いたいです😔
そもそも人と会話することも苦手なのに、子供と向き合えると思えなかったし、実際、産まれてきた子にほぼ声掛けてないので、感情の乏しい子になってしまっていると母が言っていました。- 1月5日
退会ユーザー
マッサージ行きたい。子供いるとなかなか難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
明日はやっとゴミの日だ‼︎‼︎‼︎
断捨離含めて6袋あるぞ‼︎
-
はじめてのママリ🔰
うちは11袋+資源回収が8袋あります😂今、玄関がゴミで溢れててやばいです。。。
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
それはすごい数ですね‼︎
早く出してスッキリしたいですよね😆
ごみ収集のありがたさを実感します😅- 1月5日
はじめてのママリ🔰
娘が本格的にイヤイヤ期突入🥹
外国のYouTube見せすぎてイヤー!!じゃなくてNO!!!!って笑
何をするにもNOと言われこの前はローソンの入り口で寝転がってジタバタとしてた🤣
可愛いなーで済む時もあるけど
自分に余裕がない時とか生理前とか忙しい時はイヤイヤされたらすぐイライラしてしまう😭
世のママさん達どうやって乗り越えてるのか教えてほしい😭
-
はじめてのママリ
うちの娘も、嫌なことがあると
ノーノーノー!!って言います🤣🤣🤣- 1月5日
ぜんぶ初めて🔰
今、エコー写真からだと6w1dです。胎嚢のみ確認できました。
時々悪阻なのか気持ち悪さがあったり、下っ腹が痛かったりするので、赤ちゃん守れるのは母親しかいないと思い。。
上司や周りに伝えたら、みんな周りは出産を経験しているので甘えてない?と言われました。
みなさんどう思われますか?
保育士で女性の職場だから?
退会ユーザー
2人目不妊治療中。リセットきそうな感じなので予約しようと思ったら今年から診療変更で、全く予約取れなくなってた😭💦
多嚢胞で自力排卵無理なのにどうすればいいのさ😩
おみくじ大吉だったのに年明けからいい事ないです😔
🐱
やっと今日から旦那仕事初め!
いつもの毎日はじまる〜🫠
年末年始ほぼ毎日なんかしらの
用事でまともにご飯も作って
無かったし、頑張ろーう!!
はじめてのママリ🔰
コロナになってしまって今年の年越しは家族バラバラ。。でも旦那とずっと一緒にいなくて済んでよかった😮💨
はじめてのママリ🔰
息子の暖かい足に私の冷たい足をすりすりしてたら、
ママの足ガサガサだからやめてっ言われた
明日から保湿ちゃんとします
みそママ
イビキうるさっ!!ねれん!!
明日は朝イチ小児科だけど混みそうだなあ😭
ノーリ
息子も私もインフルでイライラ。
これも症状の1つなのかなぁ😓
息子もなんか不安定だしな。
はやく良くなれ~
はじめてのママリ🔰
明日から仕事なのに
22日からコロナで休んでて
昼夜逆転生活😇
明日、弁当だぞ、起きれんのか。笑
もち
予定日を1日過ぎてしまった…
何事もなく過ぎるのはいいんだけど、
切迫早産で薬を飲み続け、その後の予定日超過というのがツラい🥺
年末の検診では子宮口4cm開いてて、赤ちゃんも下がってきてるって言われたのに…
でも未だに何の気配もないし、もし促進剤とかになったらどうしよう💦
…歩くしかない。。
はじめてのママリ🔰
旦那さん、明日でお正月休み終わり…
自営だから、土日も休みないし、お盆と年末年始しか、まとまった休みないから…休みの後は、いつも、悲しくて元気なくなる…
旦那さん休みで、家で、まったり、幸せだったなー❤️
いっちゃんママ
今日はクソ旦那が夜勤だから、息子と2人きり。やっぱクソ旦那いないほうが楽だわー👌✨精神的に楽!!息子のイヤイヤ期でストレス溜まってるのに、それプラスクソ旦那もだと、ホントに疲れる😩自分のペースで息子と関われるし、パパ〜って後追いして夜ふかししないし!✨クソ旦那ホントいなくなってくれ🙏
かん1129
こんな時間まで眠れず、お腹空いてお餅食べてしまった😂
ぴ
次男昨日高熱で、今朝も39度あったから全力でネット予約して小児科いって
薬もらって、熱続いたらコロナの検査もって言われたけど
夕方にはすっかり熱下がって、鼻水と咳もとまった……😌?
なんやったんやろ?
謎やけどとにかく治ってよかった☺️
そんなこんなで、みんなよく寝ててゴツゴツぶつかってくるから、私は寝れなくて別部屋に避難笑
ママリ
最近疲労が蓄積されてるせいか行動がおかしい。
靴下を履いたままシャワーを浴びる、シャワーを浴びながら自分が洗髪をしたかを忘れる、淹れた紅茶の中に粉ミルクを溶かす、消毒した哺乳瓶の乳首を冷蔵庫にしまう...。
私1人で出かけて息抜きしてきていいよって夫が頻繁に言ってくるけど、今は出かけるよりアラームや泣き声に怯えずに数時間寝る方がずっと息抜きになりそう。
それを言うと「うーん」って言って会話終了。
夫は家に1人でいる時間が欲しいのかも?
ちゃんと話し合ってみよう。
-
ちい
シャワー浴びながら洗髪忘れるの、わかります…そして私も、マグカップに粉ミルク入れてました😂
お出かけで息抜きするより、何も気にせず寝たい気持ちもめっちゃ共感です😭
ウチの旦那も一人でお出かけを勧めてきますが、ネット検索すると産後ママの息抜き方法としてすぐ出てくるからかと…
私は数日前に、
いや、寝不足と疲れが蓄積しすぎて、着替え&身支度する気力すらないわ!ってキレました😂- 1月5日
-
🦋キュイン
めっちゃわかりますー
鍋のうどんか翌日汁吸ってかさ増してたのを見た夫がすごい量なってるねって言ったのに対して
あー、具増えたんじゃない?って素で返した私に具が勝手に増えるわけないだろう、疲れすぎだよちょっと寝てくれと
なんか寝かしてくれました笑
出かけるのも危険と思わすぐらい言動おかしいアピールもいいかもです👌- 1月5日
-
ママリ
共感していただけて嬉しいです!
もうすっかり お湯を沸かす→注いだら粉ミルクを入れる と身体に刷り込まれてしまってます😂
私の夫もネットの情報から「産後の妻は1人で外出したがっている」と思ってるみたいで...気持ちは嬉しいのですが疲れて頭が麻痺してるのにどこそこに出かけてあれしたいこれしたいまで考えられませんよね🥲- 1月5日
-
ママリ
具が増えた説面白くてほっこりしました〜😂✨
昨日はこんな状態で出かけるのは危ないからとスーパーへの買い出し(車必須)は夫にお願いしました😂- 1月5日
-
🦋キュイン
今ならそんなバカな事絶対言わないんですけどね、ネタにされます😭笑
絶対その方がいいですよーーー
うちも家いたらストレスなるからって子ども達見てるから行ってきなって外出そうとするけど
全然出たくないです笑
旦那様、お話したらわかってもらえそうな方な気がします!
健闘を祈ります🙏- 1月5日
ママリ
今年初のワンオペが始まる🫠
ベビーバスでしのいできたが、ついに1人で2人入れてみるか…
せまい脱衣所でうまくまわせるだろうか
上の子の行動で全てが左右される…
-
km.
数ヶ月後には私も
ワンオペ2人育児始まります😭😭😭
もうイメージできなさすぎて、
無理ゲーすぎて…🫠詰。
頑張りましょう!笑- 1月5日
-
ママリ
キャパオーバーな日々ですよね😇
出産も頑張ってください🥹- 1月5日
ぜんぶ初めて🔰
このエコー写真からだと可能性低いですか?
6w1dのサイズの胎嚢で23.5㎜のようです。
拡大すると胎嚢の中にぼんやり白いのが見える気がするのですが。
これは違いますかね。
はじめてのママリ🔰
お腹空いた…
なんか麺類が食べたい…
ラーメンかうどんを食べたい…
でもこんな時間に食べちゃダメだ…ううう😓
食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ
やっぱりラーメン食べよ😂
はじめてのママリ🔰
0時に授乳したのに寝るタイミング逃した
あと30分くらいで起きるだろうに😭
香織
帰省終わった~😭
夜が明けたら通常モード…。
保育園間に合うかな…。
km.
最近、夜寝れん!!!
べびはよく動く❤︎
ぶたまんまん
子供らとお昼寝したから
ぜんっぜん寝れない
あと5時間で起きる時間なのに😩😩
ぱんだこぱんだ
お正月休みあっという間に明日で終わり。
なにもせずに終わった…😅
どこも行かなかったし明日は息子と2人でお出かけしようかな〜
👨👩👧👧
また吐きそうだし気持ち悪い。あと69日、、😹
はじめてのママリ🔰
無理だ
怖い
出産怖い
明日は出産予定の病院で初めての妊婦健診だーって思ったら急に怖くなってきて寝れなくなった
あと1ヶ月したら正産期
心の準備は出来てません
お風呂入ってる時はポジティブだったのになー
-
ちえ
こわいですよね😣気持ちすごいわかります、37週くらいから毎日怖い怖い言っていきみ逃しとか陣痛乗り切る方法とかYou Tube見まくって、テニスボール買ったりしてましたw出産頑張って下さい😊
- 1月5日
mi
明日から出勤だったのに
一家で濃厚接触者に…😢
さらに息子が発熱してコロナ濃厚に…😢
いつまで休むことになるの…?😢
Py❤︎
最近夜中2時間おきだょ😇😇お姉ちゃんはこの時期もう朝までぐっすりだったのになぁ
しんどい
しょりー
寝れない…メンタルが不安定すぎる。
1人時間がなくてストレスで食べたい欲求がすごい…
3週間後に友達の結婚式があるからダイエットするって決めたのに食べちゃった😭😭
はじめてのママリ🔰
正月つかれた〜
やっと旦那仕事はじまる。
いたらいたでムカつくのが最近よくわかる。
ダメ出しばっかりしてくんな💢
ゆーりんち
眠れず逃げ恥を見てしまって3時、、、
うちも給料発生しないかなあ😇
はじめてのママリ🔰
吐き出しです。
妹と妹旦那にイライラ💢妹と妹旦那が息子に会いたいって誘うから時間作って待ち合わせ場所遠いのに了承してついたらドタキャン💢理由わざわざ言ってきて旦那が偏頭痛で看病してほしがるし行くの嫌がるからとか💢じゃあもう誘わないで時間泥棒が!!交通費も返してほしいくらい。私も偏頭痛だけど子供じゃないんだし看病いらなくね?今までどうしてたわけ?寒さで毎日偏頭痛ならわかってただろ早く断ってくれよな
共依存らしくて気持ち悪いって前から思ってたけど目を瞑ってきたけどマジで気持ち悪い👎😩気持ち悪いから理由ききたくなかったわ。わざわざ言うなよな
はじめてのママリ
乳腺炎5日目。やっと39℃の熱から解放されたと思ったのにまた熱上がってきた😭
痛くて寝返りも打てないから眠れない
昨日やっとの思いで正月休み明けの病院行って乳房マッサージ受けたのに
私のおっぱいどうなっちゃうの…
はじめてのママリ🔰
9日間の義実家帰省が終わってしまった…( ´・ω・`)
楽しかったなあ。寂しいなあ。
帰りたく無かったな…🥲
あさってから上の子の保育園が
始まるけど、行き渋り酷そう😂😂
今日すでに「保育園行きたくない〜🙄」って言ってたしw
はじめてのママリ🔰
何となく子供が熱いと思って熱測ったら38.7度😨
このまま寝かせとくべき?
さっきから寝づらそうでずっとモゾモゾグズグズしてる😔💦
コロナかな😭
それとも義実家寒すぎて風邪ひいた??
りんご🍎
明日も仕事なのに2時頃目が覚めてから眠れない⭐️😶🌫️
🐒
夜泣き2時間経過〜
寒いし、眠いし、ママもそろそろ限界です🤷♀️
暖かいお布団に早く入りたいよ〜
声も枯れてきてるし、そろそろ寝たらいかがですか〜😂
さーやん
娘が熱出てて心配。今日は起きたら病院かな。。
ままちゃん
全然寝れない。
明日もワンオペなのに〜
デブ美
3日の10:30頃、旦那コロナ陽性。それ以降、隔離。
1時間前、息子息づかい荒く熱発…。
感染したかな…。
おまめ🔰
お正月が終わるとなんだか寂しい気分🙃
れっさー
生後5ヶ月。ここ1ヶ月くらい夜中頻回授乳の日が多い。
1時間ごとになんかふにゃふにゃいうて泣いてる。
寝言のこともあるからてすぐにアクションせずにおっても泣き声はヒートアップするばかり。
まとまって寝てくれてたことあったのに最近キツすぎる。
正月はみんな居て昼寝する暇なかったけど明日から日常が始まるから昼寝絶対にしよ。
なんでやー、息子よ。
新生児やないんやから4時間くらいはあけてくれ。
はじめてのママリ
吐き戻しあるから横向きで寝顔見てたら、ヨダレ思いっきり顔にかけられた😂
そんなのもかわいいなぁ
みどり
日付がかわり、昨日男の子を出産しました~☺️
陣痛開始➡️無痛分娩で進行➡️色々あり最終的に緊急帝王切開で出産となりました。
帝王切開では夫は手術室に入れなかったので、産まれた瞬間には立ち会えずでしたが、無事に産まれてきてくれて本当に良かったー!
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉👏㊗️
そして、お疲れ様です☺️✨- 1月5日
-
みどり
ありがとうございますー!🥰
17時間かけて子宮口全開&破水までいってからの緊急帝王切開だったので、正直勿体ないなーと思いつつ笑、母子ともに術後の経過も今のところ良いので、もうとりあえずそれでよいかなと思ってます☺️- 1月5日
🦋キュイン
すごく丁寧に回答していただいた方にグッドアンサー押そうと思ったら退会されていて押せなかった。
なんとなく寂しい、、もっと早く押しとけば良かった。
2児𝕞𝕒𝕞𝕒
娘ℂᑋᵃᐢ⑅
冬休み終わり🔚
今日から幼稚園
午前保育だけど‥
今日は
午前中親戚来るし‥😫
昨日は
朝1動物園
ゆっくり周って
観覧車🎡
列車🚂
バッテリーカー🐼も乗って
帰りはおデブな看板猫🐈🐾が居る
ラーメン屋🍜にも行ったよ🚗 ࡄ
充実した1日でした
夜🌃うちの前チャルメラ🎺走ってて🚚食べたくなったけど
また来るかなあ
今日のよるごはんは
お義母さんが
お寿司🍣食べたいらしいので
よるごはん作らなくてすむ😁
はじめてのママリ🔰
久々のひとやすみ!
明日から旦那仕事始まるし年末年始早かったな〜
2023年は顎関節症治りますように😭
ぱんだこぱんだ
何年も毎日寝る時ビーチク触られて苦痛で仕方なかったけどふと気づいたらもう触らなくなってたーーーー😭✨
ようやくや…!!!
4年くらいか…よく我慢した、、泣
あり
全然寝ない…困ったなぁ😭
はじめてのママリ🔰
一昨日、実家帰省から帰ってきてから夫が口を聞いてくれなくて辛い…
はじめてのママリ
お年玉への不満の投稿が何件もでてくる、、
自分が義母の立場になった時が不安すぎる
めんどくせ、、
まぁ明らかに賛否両論あるだろうなってものは気をつけられるけど、それあなたの金銭感覚おかしいだけだろ!みたいなやつはもう気をつけようがないーー
義理の親ってまじで難しい立場だな
きよ
育休中…
「あんたはずっと仕事休みでええな」と言われ、、
イライラする
ひな
旦那のいびきがうるさすぎて何度も腕引っ張ったりしてるけど治らず😥
「はぁーーーっ」ってため息ついたら一瞬やんだ😂
でもまたうるさい…娘が起きてしまいそうでハラハラして寝れない😭
ママリ
日中は可愛くおしゃべりしてて、そんなギャーギャー言わないのに、夜中起きた時だけ騒ぐのなんなの😅本性なの?笑
ちえ
結婚3年目、仲は良いと思うけど、、、旦那のことは嫌いじゃないし、頼りにしてるけど、すでにお互い好きって感情はないと思う…。夫婦って何年目で好きって感情なくなるんだろ?
ぽん
娘、食べられるものが増えて正月料理をみんなで楽しめるように。成長を感じる。しみじみ。
ひろ
子育て
親の介護
旦那とのちょっとした意見の食い違い
仕事量
ひとつずつ対応すると、大したことではないんだろうけど
これらを常に全部抱えていると
心がズーンと重たくて
思考回路も鈍くなって
全部放り出したくなる
母
嫁
妻
じゃなくて
なんの肩書きもない自分になりたいって
そう思うのって罪なのかな
本当にそうしたいってことじゃなくて
しがらみ全部から解放されたいって思うこと
それだけでも罪なのかな
🍓
久しぶりの出産、怖い!怖すぎる。。
けど、早く会いたい👶🏻💓
お姉ちゃんになる娘がまた可愛くて仕方なくて、全部の愛情を一人娘に注いでいた生活が変わるのが少し寂しく感じたり。。
けど!早く会いたいなとやっぱり思ったり😂👶🏻💓笑
いろんな感情になるけど、我が家はいつでもあなたを受け入れる準備ができていますよ🤱🍀
安心して産まれておいで〜!!
できれば、今日か明日に産まれてきてくれたら嬉しいな🥹❤️🔥笑
コメント