
子供がサンタにパパとママへのプレゼントをお願いした場合、大人にも来るか悩むことがあります。皆さんはどうしますか?
6歳の子供がサンタさんに、
パパとママにサンタさんがきますように
と手紙を書いてくれたのですが、
みなさんはこの場合
サンタさんからパパママのプレゼントを準備しますか?
準備すると毎年になってしまうかな?とも思います🎄
大人にも来るんだね!と思うのは良いのかな?とか。。
子供がお願いしてくれたから今年はサンタさん、大人にも来てくれたんだ!ありがとう!とするか💦
サンタさん大人には来なかったなぁ
代わりにパパとママでプレゼント交換するよ!とするか。
みなさんならどうしますか?
- ママリ(6歳, 8歳)

ぽん
簡単なもの用意します😄
靴下〜!とかお菓子とか
そんなんでも良いかなと思います

なつみ
かわいいです🥹🥹🥹🥹
私ならこどもの願いを優先して用意します☺️
元々買おうと思ってたものとかないですか?お菓子、化粧品、お酒、服等☺️それならどっちみち買ってたものなので毎年になっても負担少ないかなと思います☺️

ぽよ
お子さん可愛い〜♡
お菓子、お酒、小物なんでも良いので用意します🥰
高くなければ毎年でも良いと思いますよ♡

3-613&7-113
ケーキとかフルーツとか買って、「娘ちゃんがお願いしてくれたから、パパとママにもサンタさん来たよ😊ありがとうね。」てデザートにでも食べます😊

ママリ
みなさんご回答頂きありがとうございました!!🙇
元々買おうと思っていたものなど、考えの幅が広がりました😉娘の思いを大切にして何かパパママのものを用意したいと思います🎄🎅
ありがとうございます☺️
コメント