![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもヒルドイド一回で出せるMAXまでもらってました!
普通に保湿剤も欲しいです〜って伝えたら出してもらえるのですが、必要分だけしか出してもらえない感じですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院なので、症状がなければ基本的にもらえないと思います😅
医療費も税金から出てるので、、
-
むむ
そうですよね、、
小さい頃は肌が弱くずっともらっているので、いつまでもらっていいんだろうという感じで、、- 12月22日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
上の子、六歳年長ですが「塗布してると、肌の調子良いのでお願いします」て保湿剤を通年で処方受けてます。
本人不在の処方については、病院によります。本来はダメなことだった、と思いますが…。掛かり付けの皮膚科A「以前処方受けてるなら、本人不在でも処方箋出します」・掛かり付けの皮膚科B「同じ月のうちなら、本人不在でも処方箋出します。ただ、基本的には本人連れて来てください」・掛かり付けの内科「本人居ないと処方箋出しません」です。
-
むむ
何歳でも保湿はしますもんね🤔
2人で使ってると買ったとしてもすぐなくなっちゃいますよね💦
病院でほんと違うんですね😳
最近まで上の子も口の周りが荒れていて、治ってきているのですがそれで診てもらってみます😂
ありがとうございます!!- 12月22日
-
3-613&7-113
はい、大人でもします😊なので、塗布続けてます。
本来は不可だったと思うのですが💦楽なので、皮膚科Aに通ってます。- 12月22日
むむ
私もいつもマックスでもらってます!
風邪などでみてもらったついでにもらっていたのですが、上の子今回はなにもなく…笑
風邪の時でもちょっと言いづらいです😂