※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽葵ママ🌼
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがコップ飲みを嫌がり、ストローでしか飲ませられない状況。同じ経験の方いますか?どうやってコップ飲みを練習すればいいでしょうか?

コップのみについてです!
もうすぐで生後8ヶ月になります。
ストローは飲んでくれるのですが、コップ飲みを練習させようとすると、コップを口につけようとする段階で椅子から落ちそうになるほどのけぞって嫌がり、顔を絶対にコップにつけようとしません。
同じような方いらっしゃいますか😭??
嫌がるので結局ストローでしかお茶あげてません…
この段階からどうやってコップのみを習得させていくべきか教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは最近になって離乳食のときのスープをお椀から飲ませていたら自然と習得しました!
一度、お茶以外のもので試してみたらどうでしょう☺️

ままり

離乳食の味噌汁とか練習やりやすいと思います

下の子は5ヶ月からコップやってて、1歳前から自分でコップで飲みますけど…飲んだあと、ゴン!って勢いよく置くので中身飛び散ります(泣)
自分でやりたいからさせてるけど片付け…ってなります

意外と自分でコップ持ちたいとかないですか?