※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizu
妊娠・出産

37週〜正産期にコロナ感染した方の経験を教えてください。

37週〜正産期に入ってからコロナになった方いらっしゃいますか??
症状はどうだったか、出産はどうなったかを教えていただけたら嬉しいです!

今37wなんですが、昨日上の子がコロナ陽性になり、私も検査はまだですが既に少し症状が出ていまして…
上の子が38wで生まれているので、このままコロナ陽性で出産する可能性も高く、皆様の経験談をお聞かせください🙇‍♀️

コメント

1児のMaMa💙

37週後半にコロナになり自宅療養最終日に陣痛がきて
症状は検査する前に1日だけ37.5ぐらいの熱と関節痛くらいです!痰が絡む咳もよく出てました!

出産は通っていた産院では無理だったので総合病院に電話していき、色々保健所などと連絡とったりなんだりで子宮口が9センチ開いてたので緊急帝王切開でした!

  • mizu

    mizu

    貴重な体験談ありがとうございます!
    私も現在関節痛、微熱、痰がらみの咳です😭
    転院先がちゃんと見つかったのですね、良かったです!
    ちなみにコロナの症状について、逐一もとの産院に連絡とかってされてましたか…?
    私自身上の子が陽性になった時点で産院に連絡はしたのですが、その時点では自分はほぼ無症状で…今日になってけっこう症状が出てきたので、産院に連絡すべき?別に連絡してもどうにもならない?と迷ってます😅

    • 12月21日
おもち

まさに昨日コロナになってしまいました😭
そして今日入院して明日に帝王切開の予定です‼︎
症状は痰が絡んだ咳が少しあるのと熱は1回37.6が出てからその後は平熱を貫いています‼︎

  • mizu

    mizu

    貴重な体験談ありがとうございます!
    コロナに罹ったら即帝王切開の病院もあると聞きましたが、そのパターンだったのですね!
    無事にご出産されることを祈っております🙏✨

    • 12月21日
kIkI

37週でコロナになり
熱はなく咳と鼻水
喉が痛くて話せないくらいで
10日過ぎるまで自宅療養
陣痛きたらコロナ専門の総合病院での出産予定で
健診もできず不安でしたね
問題なく予定通りの病院で40週で自然分娩できました
助産師や医師は防御服で
私は透明なシートのカーテンの中に覆われて
冬でも暑くて汗だくでした💦

今は日数短縮したみたいだし
私はワクチン2回打って
ずっとR1飲んでたせいか
軽症で赤ちゃんも問題なかったです
普通に授乳室でお世話できました😊


保育士でインフルエンザ予防にになると進められ
家族全員飲んでますが
旦那は移らなかったし
子どもたち軽症でした😊

  • mizu

    mizu

    貴重な体験談ありがとうございます!
    問題なく40週でご出産されたとのこと、良かったですね🥺
    私もそのパターンだと良いのですが、上の子が38wで生まれているので望み薄かもしれないです…。
    R1は胃腸炎予防などにも良いって聞きますよね!!

    • 12月21日
1児のMaMa💙

産院のPCRで陽性だったので!

一応電話してみるのもありかと思います!なにかあったとにのために!

  • mizu

    mizu

    コメントありがとうございます!!
    お返事遅れてすみません💦
    結局この質問をした翌々日に陣痛が来てコロナ陽性のまま産むことになりました💦

    • 12月23日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    そーなんですね!!

    出産お疲れ様でした✨育児頑張りましょうね!!

    • 12月23日