
子どもがもう1人欲しいけど、収入が心配です。どれくらい増えれば考えますか?月収◯万円で教えてください。
子どもがもう1人欲しいけど、経済的になぁ…と諦めたり悩んでいる方に質問です!
今の収入より、いくら増えればもう1人産もうと思いますか?
年収よりも月収で◯万円で教えて下さい✨
- はるのゆり(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
月収で言えば10万円くらい上がったら考えれるかなーと思います。
出産までの費用はどうにかなりますが教育資金を考えると3人目は今から悩みどころです🥲

はじめてのママリ🔰
お互いが今より月収8万上がれば産みたいと思います!
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
お互いということは16万ってことですかね😊?- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😅
- 12月20日
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
- 12月20日

ママリ
気軽にシッターやヘルパーにお願いできる程度の余裕があれば嬉しいので、最低10万でしょうか。
教育資金を考えるともう少し欲しいのが本音ですが。
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
そうですよね!人数が増えれば外部にお願いする機会もあるでしょうし🤔
気軽に頼める親族がいればまた変わりますか?- 12月20日
-
ママリ
そうですね。うちはどちらの実家も遠方なので誰にも頼れないのが一番大きいと思います。
母が近くに住んでればあと一人頑張れたかもですね🤔- 12月20日
-
はるのゆり
環境によって変わるんだなと実感できました!ありがとうございます✨
- 12月20日

むーむー
微妙な感じで7年くらい悩んでました
悩んだあげく自然に妊娠してたら産もうかなって最終的になってほぼ妊娠のことは考えなくなってたころ自然妊娠きてました😊
収入は私のお給料がちょっとあがったくらいでコロナの影響もあって妊娠直後からどんどん収入減るという計画とは違うものになりましたがなんとかなってます😊
貯金は三人目産んでからの方が正直ちゃんとしてると思います🤔
-
はるのゆり
コメントありがとうございます😊
- 12月20日

退会ユーザー
10万ですねぇ。
児童手当が3人目は6万、が実現すれば
今のままでも産めますが…
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
やはり10万ぐらいですよねぇ🤔- 12月20日
-
退会ユーザー
1000万さらに貯める必要がありますからねぇ…
- 12月20日

ママリ
+13万貰えるならパート辞めて2人目踏み切ります😊
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
凄く現実的な数字に感じました!- 12月20日

はじめてのママリ🔰
いくら増えるより子供三人になるので月収50万以上は欲しいです。
-
はるのゆり
ありがとうございます✨
お恥ずかしながら、現在3人居ますがその金額には及びません😭
住んでいる所や生活レベルにもよると思いますが、やはりそれぐらいは必要ですよね!ありがとうございます✨- 12月20日
はるのゆり
ありがとうございます✨
やはりそれぐらいは必要ですよねー🤔