![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子で良いと思う瞬間や感じる時はありますか?
お子さんを一人っ子という選択をした方コメントお願いします!
一人っ子で良かったなと思う時はありますか?どんな時に感じますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子一人っ子です☺️
ひとりでこんなに大変ならもうこれ以上は産めない…と思ってひとりにしました😅
やっぱり時間をゆっくりかけてあげられるのがよかったと思います。あとお金も一人なら大学までなんとかしてあげられるかなと思いますし😅
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
躊躇なくお金をかけてあげられる💰
愛情を集中してかけてあげられる❤
ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
お金目愛情もその子だけにかけてあげられますね🥺ありがとうございましま!- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先日家族全員コロナに感染したのですが、体調悪い中子育てをするのがキツくて子どもが1人でよかった…と思いました🫠
-
はじめてのママリ🔰
お礼遅くなりすみません!
確かに体調悪い時に2人とか見るの大変ですよね😂- 12月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公園や児童館で遊んでいるとき、子どもが集中しているとき「上の子が帰ってくるから急いで帰ろ!!」とか「下の子がグズっちゃったからかえらなきゃ…」みたいなことがなくて、集中していることをトコトンやらせてあげられるので、そういう面でひとりっ子でよかった~と思います☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
お礼遅くなりすみません😓
1人なら1人の子に集中してあげられますもんね☺️お金もその子だけに使ってあげられますしね😆- 12月28日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
習い事も兄弟の都合に合わせてとかしなくていいから好きなようにやらせてあげられる、息子の行きたいところに行かせてあげられる、私の1人の時間がかなり取れる(笑)
とかですかね☺️
-
はじめてのママリ🔰
お礼遅くなりすみません😢
習い事にもお金も時間もその子だけに使ってあげられますね!子供が多いとそれだけ自分の時間も少なくなりますもんね😭- 12月28日
はじめてのママリ🔰
お子さんが多いと1人に時間をかけてあげられないですもんね!確かに大学までかなりお金かかるからお金の問題もありますよね😂