※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつぶしまん☺︎︎
その他の疑問

年が明けたので去年なのですが5月に祖父が亡くなりました。その後、出産…

年が明けたので去年なのですが5月に祖父が亡くなりました。その後、出産に子育てとバタバタしていたのと、祖父だし喪中ハガキ出す程でもないかなと思い喪中ハガキは出していませんが喪中なので年賀状は控えました。
しかし子どもが産まれた年ということもあって皆さんに報告はしたくて…もう年明けちゃいましたが… 写真を付けて出そうと思うとどのような形で出せば良いのでしょうか??

コメント

花

寒中見舞いはどうですか?(^ ^)

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    寒中見舞い!その手がありますね!ありがとうございます!

    • 1月1日
ゆん★★

うちは少しあけてから、1月半ばぐらいに、赤ちゃんがうまれましたーのハガキを出しましたよ★

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    ゆんさんも出産された年が喪中だったのですか?
    それは寒中見舞いではなく普通のハガキでですか?写真などは載せましたか?

    • 1月1日
  • ゆん★★

    ゆん★★

    そうです。
    赤ちゃんが生まれましたーという写真つきのハガキを印刷して出しましたよ

    • 1月1日
らすく

喪中はがきも出されないということであれば、当然喪中欠礼のはがきも出しておられないでしょうし、わたしでしたら、寒中見舞いとして、喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきましたというような文を添えて、お子さんの誕生をさらっと紹介する程度にしますかね😊
本当は慶事と弔事はいっしょに書かない方がいいのですが、喪中ということを知らずに年賀状をくださるかたもいらっしゃるでしょうし、どうして年賀状じゃなくて寒中見舞いだったのかな、と思われるかたもいらっしゃるかもしれないので。

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    なるほど!
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月1日