
コメント

咲や
吸水ショーツの中身と布ナプキンの中身は多分同じものだと思います🤔
10年以上布ナプキンを使って吸水ショーツを1年以上使った上での感想です
布ナプキンだと漏れるけど、吸水ショーツだと漏れにくいというのはありますね
吸水ショーツだと乾きにくいですが、ショーツの枚数だけ
布ナプキンだとショーツプラス布ナプキンを洗濯なので枚数は増えますね
乾きやすいのはホルダーと別になるタイプの布ナプキンです(一体型は乾きにくい)
咲や
吸水ショーツの中身と布ナプキンの中身は多分同じものだと思います🤔
10年以上布ナプキンを使って吸水ショーツを1年以上使った上での感想です
布ナプキンだと漏れるけど、吸水ショーツだと漏れにくいというのはありますね
吸水ショーツだと乾きにくいですが、ショーツの枚数だけ
布ナプキンだとショーツプラス布ナプキンを洗濯なので枚数は増えますね
乾きやすいのはホルダーと別になるタイプの布ナプキンです(一体型は乾きにくい)
「洗濯」に関する質問
看護師、助産師が忙しいので体調不良以外はナースコールを押せません。 聞きたいことがあればナースコールを押さずにナースステーションに行くしかないですか? 切迫早産で病棟内しかの移動が無理なのでシャワーを週に2…
せっかく産休入ったのに毎日寝れないのと今週の頭に風邪ひいて毎日寝てばっかりでしたいことできない自分😂😂 今週こそはリビングの掃除終わらす予定だったのに掃除もできず洗濯物は干しっぱなし、部屋は散らかり放題😇 えら…
無職の夫に限界です。。 もともと現場仕事してたのですが、 ヘルニアになり退職。 その後仕事を探す様子もなく1ヶ月になります。 もちろん生活費足りないので 私は昼間はパートと夜もバイトしてます。 夫は「妊娠中は俺…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どちらも使ったことのある方からのコメントありがたいです🥰🥰
実際は形が違うだけって感じでしょうか?
吸水ショーツの方がフィットしている分漏れづらさがある感じなんですね!
かさばるけど交換頻度の高い布ナプキンの方がよさそうですね💦
今も布ナプキンと吸水ショーツ併用して使われてますか?
咲や
今は吸水ショーツとパンツ型使い捨てナプキン(オムツタイプ)の使い分けしています
布ナプキンが劣化してきて買い換えようと思ったら、吸水ショーツが増えてきたので切り替えた感じです
1番漏れないのはやっぱり使い捨てナプキンのパンツ型ですね🤔
2人目出産してから、2日目の夜はこれじゃないと漏れます😓
はじめてのママリ
今布ナプキンよりも吸水ショーツの方が人気ですもんね…!
パンツ型も使ってらっしゃるんですね。
漏れない安心感すごそうですが、高いのでまだ使ったことがありません💦
とても参考になりました!
ありがとうございます✨✨✨