※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーカーの買い替えで悩んでいます。メリオカーボンとリベル、どちらが良いでしょうか?首都圏で徒歩+ベビーカーでの外出が多いです。2人目は考えていません。使用経験のある方の意見を聞きたいです。

ベビーカーの買い替えで悩んでいます。
もうすぐ10ヶ月の娘にお下がりのコンビ メチャカルを使用しています。タイヤがガタガタするのでベビーカーを買い替えたいです。
そこでサイベックスのメリオカーボンか、リベルで悩んでいます。
まだまだベビーカーで寝てしまうのでフラットにできるメリオの方が良いのか…
これから大きくなる事も考えてリベルの方が良いのか…
すごく良ければミオスも視野に入れています。
ちなみに、首都圏で車移動はほとんどなく徒歩+ベビーカーでお出掛けしています。
ちなみに、2人目は積極的に考えてはいません。
メリオやリベルを使用している方、ご意見お伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

kitty

リベル使ってます!
リベルでも普通に寝てくれますよ🙌🏽
コンパクトになるしとても押しやすいです。
小回りも効くし段差もスムーズにいけます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    10ヶ月以降になるとやはりA型のベビーカーは使い勝手は悪いですか?

    • 12月19日
  • kitty

    kitty

    小柄な娘で狭そうだったのでやめました!
    あとは押しにくかったので😅

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます😊

    • 12月19日
  • kitty

    kitty

    180cmある旦那も押しやすいみたいです🙆🏽‍♀️

    • 12月19日
はじめてのママリ

私も最初コンビのメチャカルを使ってて、2歳の時にリベルを買いましたがいいですよ〜!
3歳ぐらいになっても出先で寝ちゃったり疲れて歩きたがらない時があってベビーカーの出番はまだあるので、4歳22kgまで使えるのは本当にいいです✨
コンビよりも動きも滑らかですし、乗る所も広いです✨
デメリットは荷物が乗せにくいところと、子どもが乗っていない時にフックに重めの荷物をうっかりひっかけると倒れてしまうところですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長く使えるのはすごく良いですよね!
    今のメチャカルも子供を抱っこした時にうっかり倒れてしまうので、そこは同じかなと思っています🙆‍♀️
    ちなみに、下のお子様が4ヶ月との事ですが、お出かけの際はリベル+抱っこ紐といった感じでしょうか??

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今は抱っこ紐とコンビのメチャカルのベビーカーを使っています^^
    リベルはまだ使える月齢ではないのでもう少し大きくなってから使おうと思い、下の子が産まれてからは使っていません。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々と教えて頂きありがとうございました(*^^*)
    参考にさせて頂きます!

    • 12月19日
deleted user

ミオスとメリオどちらも持っています😂 都内で車移動と徒歩移動半々です。私一人だとタクシーか徒歩移動がほとんどです。メリオは荷台がとにかく大きいのとフラットにしてもキャノピーがしっかり被さるのが購入の決め手になりました! 仮にもう一つB型を買うならバガブーを買おうと思っています! リベルと違って人と被らないし、B型でもほぼフラットにリクライニングできる。片手で折りたたみできる、荷台もB型にしては広いのが理由です🙆‍♀️