
一軒家にお住まいの方、冬や雨の日は室内干し どこの場所でしてますか?また、室内干し用のなにか取り付けましたか?
一軒家にお住まいの方、
冬や雨の日は室内干し どこの場所でしてますか?
また、室内干し用のなにか
取り付けましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
浴室乾燥使ってます!

うさ
家建てた時に洗濯干すウッドデッキの手前に洗濯干し部屋作ったのでそこで干して除湿機かけてます☺️基本的に年がら年中室内干しの除湿機です!干し姫?みたいのを天井からつけました😄ごく稀にここで干しきれないやつは浴室乾燥です!

すまいりぃ
洗面所の横にランドリールーム(と言うほど立派なものでもないですが💦)を作ったので、そこで干してます。
パナソニックのホシ姫さまというのを付けました。電動と手動ありますが、手動にしました。

はじめてのママリ
今は賃貸なので、部屋干し用の竿?ニトリで買ってきて置いてます😊
建ててる一軒家はリビングと洗面所に干姫様?天井に竿を吊るすやつつける予定です😊

はじめてのママリ🔰
外に干す為に色々動線考えたり、ほしひめさまつけたりしましたが、ドラム式洗濯機を入れたら、もう干すことはしなくなりました😂
外に干したハンガーを直接ファミクロに収納出来る様に、パイプも沢山つけたのにそのパイプも全くの無駄になってます😂

はじめてのママリ🔰
基本は外干し、雨の日は浴室乾燥です。
はじめてのママリ🔰
寒い冬は
毎日ですか?
冬外に干しても乾かなく無いですか?💦
ママリ
大阪ですが、まだ今のところ晴れていれば乾いてます😅
曇りだったり5度以下になると分厚いものは乾かないですね💦