
テレビを買い替える相談中。壁掛けタイプは配送無料だが金具が不明。もう1つは安いが金具なし。ネットで購入は安いが自分で設置。旦那は自分でできると主張。私はリスクを避けプロに任せたい。忙しい状況でイライラ。ネット購入はOKですか?ありがとうございます。
皆さんならOK出しますか?
テレビの買い替えについて旦那と相談中なのですが、某大型家電を2件回って歳末で結構お値打ちになっていて、ひとつの所は配送設置無料で欲しい壁掛けタイプも置いてあるけど、壁掛けの金具在庫が納期未定です。
そして少し合計が高めです。
値引きしてもらって、私は予算の範囲なのですが、旦那は高いと行って、昨日家族で大変な思いしながら見にいってもネットの方が安いのがあると、その場でネットと値段比較ばかりしていました。
もう1つの家電屋はテレビ本体がとても安いけど、壁掛けの金具がなしです。
ネットのは電気屋さんのと5.6万やすくなるけど、自分で配線、設置をしなければなりません。
旦那曰く、仕事柄配線してるからこれも出来る!と断言してますが、完全にプロではないしお金払うのは全て私なので万が一使う前にコツンと画面やっただけでも保証対処外だから、私はプロに任せたい派です。
しかも来週、娘の園でコロナが酷くなり学級閉鎖と自主登園で娘もしばらく日中いる状態でやらなければならず、それを言っても娘には我慢して気をつけてもらうしかないとか言うし…
ケチな上にリスクの高い方ばかり選んで、本当ありえません。
やる事が山積みのこの時期に少しでも早く終わらせたいのに、仕事増やすなよ…とイライラしてます。
皆さんだったら、ネットで買うのOK出しますか?
しかも大きさは43型か50型で迷ってますが、中々大型です。
批判等は御遠慮下さい
- mi(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まままり
私なら高くても絶対プロにお願いします☺️

はじめてのママリ🔰
旦那がある程度できるので、ネットでかって壁にかけました。
75型👏
ほんとにできるなら、いいですが。。。ちゃんと壁も打ち付けないとあぶないし、それなりの工具もいるかなとおもいます。
-
mi
旦那さんすごいですね👏
しかも75型って結構立派な大きさですよね!羨ましい✨
持ち運びの時とか取り付ける際は、2人で手伝ったりとかでしたか?
説明不足で申し訳なかったですが、壁掛けというよりテレビ用の壁付けに吊す様なタイプ?ので、壁には直接付けないタイプです!
仕事柄、ちゃんとした工具一式持って簡単なDIYならたまにしてますが、子供達を見ながら出でるのかという…- 12月18日

maru
違うパターンなんですけど、我が家はテレビは店舗で購入、金具はネットで購入し、取り付けだけ店舗で依頼しました😊
mi
やっぱりそうですよね💦
私も同感です!
ですが、さっきもいかにネットで安く手に入るか調べてて、イラっとしました😓