![chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児の娘が25日の夜にサンタさんが来ると言っており、24日の夜にプレゼントをセットするか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
サンタクロースからの、プレゼントについて
一般的に、24日の夜寝てからプレゼントをセットすると思いますが、
3歳児の娘が、〇〇ちゃんの家には、サンタさん26日に来るの!と、謎に自分ルールを言ってきました🤣
(25日の夜にセット)
さて、ここは娘の言う通りに1日ずらして25日の夜にセットするか、または、サンタさんは、やっぱり25日に来た、とするか、ここ1週間悩んでおります😂
皆さまなら、いかがいたしますか?
- chan(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可愛いですね🤣
うーん、今年は25日の夜にセットするかなぁ。
来年からは24日なんだよーって言う。
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
うちは、学校や保育園が休みの日の前日にセットしてました😅
おもちゃを開けたら遊びたがって学校や保育園行きなくない!!ってなるので
サンタさん忙しいから分からないなーって言って
毎年、日にちは違ってましたね🤣
-
chan
ありがとうございます!
サンタさんは家庭でそれぞれ違うことが分かったので、25日の夜にします☺️- 12月19日
chan
ありがとうございます!
今年は25日の夜にセットしようと思います☺️