
太陽光パネルを設置するために屋根を貸す話がありますか?10年後に無料で太陽光をもらえる理由は?劣化したらどうなるのでしょうか?
東電に太陽光つけるために屋根貸してと言われたんですか同じ方いますか?つけると10年の契約終了後に太陽光無料でもらえるらしいですかそれはなぜですか?劣化してくると使い物にならなくなってくるんですか??
- ( ・∇・)(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
発電効率が50%ぐらいになって東電としてメリットなくなるからじゃないですかね。
持ち続けていると廃棄料払わないとならないので、うまく逃げていますねぇ。笑

はな
LIXILと東電が組んでやってる未来発電みたいなことじゃないですかね。
LIXILがやってるのは、たしか10年は売電分が自分のところに入らないけど、無料で太陽光パネルつけられて、日中の電気は発電から賄える(余った分はLIXILの利益になる)
たしか、パネル自体は15年保証だったかな?
10年経っても、まだもう少しは使えるとは思いますよ。
もしハウスメーカーで屋根の保証があるのであれば、後付けで太陽光のせると保証外になることもあるのでおきをつけて…

ママリ
発電効率は10年くらいで落ちてきますよ!
コメント