
コロナで味覚と嗅覚がなく、食事や子供のお世話が難しい。同じ経験の方、どんな食事で過ごしていますか?将来が心配。
コロナになって味覚と嗅覚が全く感じられなくなりました。
チョコパン食べてもなんの味もしないのほんとつらい💦
子供が💩してもにおいじゃ気づかない(笑)
オープンして初めて💩してる!!!!!!となります。
同じようになった方何食べて過ごしましたか?
今美味しいもの食べても損ですよね💦
一生このままだったらどうしよ😂
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私味覚はありましたが、嗅覚はなくなりました。2週間くらいで戻りましたよ!

はじめてのママリ🔰
嗅覚がどっか行ってます〜🐽
💩気付けないですよね!!!
いつもよりオムツめっちゃ確認してます😅
もうなんか何作っても食感しかしないし、食べるのも面倒くさくなってきました🤷♀️
一応ご飯作ってますけど、私自身はそうめんとかうどんでいいやって感じです、ら
もったいないから外食とかテイクアウトはしません!
-
はじめてのママリ🔰
💩トラップやばすぎです(笑)
娘は出たって教えてくれるけど息子が...💦
やっぱそうですよね💦
味覚ってほんと大事だなぁと実感しました。。今なら嫌いなものも食べられそうです(笑)- 12月17日

すぽーんじぼぶ💛
11月27日に感染して12月13日頃から美味しく感じられるし薄い匂いも感じるようになりました😣💦
ほんと何食べても美味しくないので私はパンとか嫌いな野菜とか食べて過ごしてました😂!
-
はじめてのママリ🔰
2週間経ってもうっすらなんですね💦
今ならデスソース食べれる気がするんですがあれは痛覚だから別ですかね??(笑)- 12月17日

ママリ
柑橘系のゼリー、コンビニのおにぎりとかが食べやすかったです😃
10日経った暗いから少しずつ味覚が戻ってきて、完全に戻ったのは3週間位ですかね😓
はじめてのママリ🔰
2週間💦💦💦
めちゃめちゃ長いですね。。。😭