※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が首が座っていることを確認。寝る時以外は寝転ぶのが嫌いで、座らせる位置がいい。椅子を買うか迷っている。オススメありますか?

生後3ヶ月の娘がいます。
3ヶ月検診で首は座ってるって言われました。
最近寝る時以外寝転ぶのが嫌いな用で座らせるのあまりよくないですが膝の上か少し頭を高くした(枕とかで)位置がいいみたいです。
椅子みたいなのとかないから買ってみようかなと思うんですがオススメありますか??

コメント

deleted user

うちはコアラシート使ってます✨バンボみたいにすっぽりはまるので安定して安心です!小さなテーブルもついていてそのまま離乳食でも使えるのでおすすめです!

deleted user

バウンサーってことですか?
西松屋に5000円くらいでありましたよ!
2人目にしてはじめて買いましたが嫌がって泣いて座ってくれません…😱

🐻

生まれた時からコンビの電動ラック使ってるのと、最近はリビングに座るためだけにハガブー買いました🫶🏻

さとこ

うちは椅子っぽいもの欲しくてベビービョルンのバウンサー買いましたが嫌がってほぼ使ってくれず😭レンタルしてみて使ってくれるか試してみるといいかと思います!
授乳クッションあるならドーナツ型にして真ん中にはめてあげるのもいいかもです😌息子はそれの方が落ち着いて座ってくれましたし、はまってる感が可愛かったです❤️

のんちゃん

2人ともフィッシャープライスのバウンサー使ってました。
上の子は緑、下の子はピンクで音が出るタイプでした。
おもちゃも付いてるので、揺れて楽しそうにしてましたよ。
上手くいけばこれで日中寝てくれてました。

でも正直、新品買うのは勿体無いので中古を使ってました😂笑