※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
妊娠・出産

張りが多い、張りが強いの基準は?1日10-15回カチカチに張り、横になるが家事も。何が多いかわからず不安。寝たきりにならず、立ち上がりや座る時にも張る。これは多い?

張りが多い、張りが強いってどれくらいのことを言うんでしょうか。
切迫で17週30mm、20週36mm、24週33mm、26週27mmで20mm切ったら入院と言われています。
リトドリンも1日6錠内服してます。
よく張る?張り多い?と聞かれるものの、何が基準かわかりません。
基本横になるようにはしてますが、上の子の世話や家事もあるので寝たきりという訳には行かず。
多いときで1時間に3回、1日10-15回はカチカチに張りますが後は立ち上がった時や座った時に固めになったな、くらいです。
これは多いのでしょうか?
なにもしてない時にカチカチになるので、それがいけないのでしょうか?

コメント

かかみ

私もそのくらいは全然張っていました!1日50回くらい張ってたんじゃないかと思います😂💦
横になっても張りました💦
でも10分5分に1回などの規則的な張りが何度か続いて、頸管長はあったけど28w〜36w入院しました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

リトドリンの内服多いですね💦 26wでその回数は多いなと思います。
私も1時間に5.6回は普通に張りますが、基準が分かりません🫠
横になってても張る時は張るし、、もうどうしようもないなって最近思ってきてます。
張ってる時に痛みが伴うとあまり良くないのかなと思いますね💦

ハニー

切迫で20週から入院中です。
私はずっと寝たきりなのでねむねむさんと週数は同じくらいですが全く張りがないです。
隣りの30週の方が30分に3回以上張ってるみたいで多いねと言われていたので1時間に3回だと少し多めなのかもしれませんね。
あまりにもカチカチに固くなるのは心配ですが私もシャワーの時は少し張ったりするので大丈夫な気がします。
週数がいけばいくほどお腹の子も大きくなって頸管も短くはなるみたいなので27mmからよほど短くならない限りは大丈夫だと思いますよ。
安静にできる時は安静にしてこの調子で現状維持できますように☺️✨✨