※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん👵🏻
子育て・グッズ

3年生の子供が忘れ物が多く、給食袋や上履きを忘れることが悩み。個人懇談会で先生に相談予定。給食後に袋をランドセルにかけずロッカーに置いている。

3年生の子供がよく忘れ物をします🥲

給食袋を持ち帰るのを忘れるのがダントツ多いのですが今日は給食袋と赤白帽と上履きを忘れて来ました💦
3年生でも忘れ物多い子まだ居ますかね🥲
毎日ではないですがちょくちょくやるので悩んでます。
今度個人懇談会があるので先生にも相談してみます。

本人に聞くと給食食べ終わったあと袋をランドセルにかけずロッカーの中に置いているそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が小さい頃そうでした!
4年生の時に忘れ物が多くて先生と親に色々対策してもらってました😅
でも忘れ物で自分が困ってなかったし(貸してくれたりなくてもどうにかなったり)、忘れ物がいけない感覚があんまりなかったんですが5年生になって忘れ物で痛い目を見てからしなくなりました笑
親と先生の努力は今になってみるとありがたかったけど結局効果なく時が解決したなって感じでした笑

  • ひーちゃん👵🏻

    ひーちゃん👵🏻

    成長と共に改善されたらいいのですが💦何度もやられるとえ?大丈夫?って思っちゃいました😅

    • 12月17日