
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳児からの入園だと、布オムツですが、それ以外は紙オムツです。
アットホームで活動的な保育園です😁
はじめてのママリ🔰
0歳児からの入園だと、布オムツですが、それ以外は紙オムツです。
アットホームで活動的な保育園です😁
「高松市」に関する質問
香川県高松市の小学校は基本的に集団登校でしょうか?また、高松市内で片道1キロならそこまで遠く無い方でしょうか? 学区が広い地域もあるので、車で家族が送迎している場合もあるかとは思いますが、家の購入にあたり、…
香川県高松市でりんご病の抗体検査をしてくれる病院を教えて欲しいです。 現在妊娠20週です。子供の保育園でりんごが流行っているためりんご病の抗体検査をしたいのですが、皆さんどこで受けられましたか??
香川県 井下病院の無痛分娩予約について 高松市に在住です。 3月に第二子を出産予定で、無痛希望のため森産婦人科に4w5dから通っていますが、キャンセル待ちのため井下病院の無痛分娩も視野に入れています。 森産婦人…
その他の疑問人気の質問ランキング
りー🔰
ご回答ありがとうございます。1歳入園だと紙オムツってことですよね?
やっぱり手作りしないといけないものは多いのでしょうか?親が参加の行事など多いですか?
はじめてのママリ🔰
最初は、ピンクのくまさんを作ります。
裁縫系だと他には、エプロン、バンダナ、ランチョンマットがあります。
親が参加する行事ですが、運動会や生活発表会など基本的なものはあります。何を持って多い少ないか…というのもありますが💦懇談会は2、3ヶ月に一度です。夏祭りやバザーは、迎えのついでに…という感じです。
りー🔰
なるほど!情報ありがとうございます😊