
コメント

くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
「妊娠・出産」に関する質問
産後忙しくなる!ボロボロになる! ときき、恐怖しています。 どのくらい…忙しいんでしょうか? 友達とお茶する時間もない感じでしょうか? 仕事がなくなって家にいるわけで、そのイメージがつきません…
陣痛?が遠のいた方いますか😭 写真の間隔が4時過ぎから9時前まで続き、おしるしがあったので産院に行ったら遠のきました。 子宮口1センチしか空いてないとのことで家に帰されたんですけど今日、明日で産まれることはある…
余った産褥パッドを生理に使用した方っていますか?? けっこう余ってしまったんですが、もう妊娠予定もなく、もったいないなぁと……… 生理重めなので、使った方いたら感想聞きたいです、すみません(笑)
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは。コメントいただきありがとうございます😊
hcgが一般的な数値より低いと化学流産等がやっぱり多いですよね😭私も前回の移植はBT11で13ほどでその後化学流産?でした。
期待しすぎず、薬を続けて様子を見たいと思います😣
くま
hcgが低かった時、色んな方の体験談を見たり、ママリに質問させていただきましたが、やはりhcgが低いと継続しない人の方が多かったように感じます。
私はその後、検査をして免疫に問題が見つかったので、薬を飲みながら移植をして現在11週目です。
お互い可愛い我が子に会えるようにがんばりましょう😊