
コメント

くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中期からずっと逆子で28週の健診で 逆子治ってるね!と言われ4Dエコーも 綺麗に見えました☺️ たしかにその日は朝から胎動の位置が 違うのと、逆子の時よりお腹が楽な気がしていて、 それでもまさか治ってると思いま…
年末年始に元々スキー旅行に行こうと長野の乗鞍高原のホテルを義父が予約してくれています。がっつり4~5泊になるかもです。 最近妊娠が分かり、年末年始のころは6ヶ月です。 スキーはもちろんできないですが、関西から長…
お子さまを2人までと決めておられる方、 その理由はなんですか? 私の1番の理由は、2人ともつわりが重すぎて、今回は休職し7キロ痩せ、上の子を見ながら日々を過ごすのが地獄だと思ってしまったからです… 私自身3姉妹な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは。コメントいただきありがとうございます😊
hcgが一般的な数値より低いと化学流産等がやっぱり多いですよね😭私も前回の移植はBT11で13ほどでその後化学流産?でした。
期待しすぎず、薬を続けて様子を見たいと思います😣
くま
hcgが低かった時、色んな方の体験談を見たり、ママリに質問させていただきましたが、やはりhcgが低いと継続しない人の方が多かったように感じます。
私はその後、検査をして免疫に問題が見つかったので、薬を飲みながら移植をして現在11週目です。
お互い可愛い我が子に会えるようにがんばりましょう😊