コメント
くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
くま
こんばんは!
BT10ではありませんが、hcgが低いことがあったので、回答させていただきます。
私は37歳で胚盤胞2個、4AA、4BA(AHAなし)を移植、BT8でhcg7.2でした。
私が通っているクリニックはhcg5以上であれば経過観察ということでしたが、1週間後の再検査でhcgが下がっていたので、流産になりました。
「妊娠・出産」に関する質問
今11週初マタです 毎日お腹の子が生きてるか不安です。 出血はなく 子宮がたまに少し痛くなるくらいです 出血してないので流産の可能性は低いと思いますが心臓が止まってたらどうしようと考える毎日です そー言った経験が…
乳首が短いのと赤ちゃんの吸いつきが良く無いのとで上手く授乳ができなく、産後3日目〜信じられないくらい胸が張って痛くなってしまいました。張りが無くなるまで搾乳機を使っていこうと思ってるのですが、一回の搾乳でそ…
悪阻について質問です🙇♀️ 32歳初マタ、現在6w4dです! 4w後半のみ気持ち悪さがありましたが、 5w以降全く悪阻がありません。。 通勤時の電車酔い、お腹の張り、便秘はあるぐらいで、 日常生活、妊娠前と同様に過ごせて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは。コメントいただきありがとうございます😊
hcgが一般的な数値より低いと化学流産等がやっぱり多いですよね😭私も前回の移植はBT11で13ほどでその後化学流産?でした。
期待しすぎず、薬を続けて様子を見たいと思います😣
くま
hcgが低かった時、色んな方の体験談を見たり、ママリに質問させていただきましたが、やはりhcgが低いと継続しない人の方が多かったように感じます。
私はその後、検査をして免疫に問題が見つかったので、薬を飲みながら移植をして現在11週目です。
お互い可愛い我が子に会えるようにがんばりましょう😊