※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの量や間隔が分からず、退院後の目安が知りたいです。ミルク缶の通りにしていますか?それともわかりやすいサイトを教えてください。

完ミの方、赤ちゃんのミルクの量や間隔がイマイチ分からないとき何かサイトかアプリ見てますか?🥹

まだ生後4日なのですが退院してからの目安が知りたいです!
ミルク缶に書いてある通りにしてますか?
それともサイトでわかりやすいものあれば教えてください🥹

コメント

deleted user

1人目ら書いてある通りにしましたが2人目はその子に合わせてやってます😭💦アプリで時間帯だけ管理してます

⚆.̮⚆

生まれた時からぴよログであげた量、時間は記録しています!

うちの子は飲む量が一切定まってなくて200飲む時もあれば140しか飲まない時もあるのでその時その時で増やしたり減らしたりしてました!!

初めは飲む方だったので生後1週間は80、生後2週間は100、生後1ヶ月なる少し前から120、生後1ヶ月半からは140と少しずつ増やしました!

わかりやすいサイトはわからないのでミルク缶を目安にしてます!

RRmama

ミルクでも泣いたらあげる!で大丈夫ぇすよ!

缶に書いてある目安を元にやると、飲んでくれない!目安がこう書いてあるのにそれ以下しか飲めてない!飲みすぎ!など気にしてしまうと思います。


その子によって身体の大きさや欲しがる量は違うので泣いたらあげる!多めにミルク作って飲めるだけ飲ます!で、大丈夫です!

母乳の時に毎回測ってあげてないですよね?それと同じです☺️飲みたいだけ飲ませて大丈夫です!