
住民票を移さないと、、役所関係からの手紙は、郵便局で出した転送届け関係なく前住所に送られてしまうのでしょうか??
住民票を移さないと、、
役所関係からの手紙は、郵便局で出した転送届け関係なく前住所に送られてしまうのでしょうか??
- ちゃこ🐣(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

千香
転送で手元に来るはずですが,宛先は前の住所だと思いますʕ ·ᴥ·ʔ

mamari
郵便局で出した転送届けは郵便局だけのものなので、役所は全く関係ないです。
例えば、役所が、旧住所向けに発送すると郵便局で転送して新しい住所に配達してくれる…という仕組みです。郵便転送サービスは1年なので、それ以上続ける場合は延長手続き(再手続き)が必要です。
-
ちゃこ🐣
朝早くなのにお返事ありがとうございます🙇♀️
つまり、住民票が前の住所でも、郵便局で転送届け出していれば役所からの手紙は今の住所に届くということでしょうか??- 12月15日
-
mamari
役所からの書類等は転送されない場合もあります。
役所からの手紙等は、その自治体(市町村 等)に住んでいる人向けサービスや必要書類のことが多いので、転送する意味がない場合があるからです。転送不要と記載されていることもありますので、そのような郵便物は、転送されずに役所がに戻されます。
「転送不要」となる郵便物の例
・税金関連の納付書
・銀行から送付されるキャッシュカードまたはクレジットカード
・保険会社からの保険料納付証明書
・年金の通知書
・口座確認書類
・国民健康保険証- 12月15日
-
ちゃこ🐣
な、なるほどー!!!
とても分かりやすく説明していただきありがとうございます😭- 12月15日
-
mamari
住民票を移す予定があれば、できるだけ早く手続きして、何か困りごと(心配なこと)があれば、そのとき相談するとよいと思います。
住民票を移せない事情等ある場合も、まずは役所に相談されるとよいと思います😊- 12月15日

ママリ
お手紙は郵便局で転送届出さないと新しい住所にはならないです💡
住民票移すのも転居から何日以内って決まりがあるところもあるのでご注意ください!
-
ちゃこ🐣
朝早くなのにお返事ありがとうございます🥺
そうですよね💦
早く移さなければ、、、- 12月15日
ちゃこ🐣
朝早くなのにお返事ありがとうございます😭
手元には届くんですね、、、なるほど、ありがとうございます✨