※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーず
ココロ・悩み

息子はADHDと軽度知的障害で、一年生になるが普通学級か支援学級か迷っている。周囲は支援学級が良いと言うが、自分は普通学級でも大丈夫か考え中。園では一緒に活動しているが、理解できない時もある。

診断名…ADHD、軽度知的障害の息子
来年から一年生なんですが、普通学級に行くか支援学級に行くかとっっっても悩んでます🌀
旦那も療育先の人にも医者にも支援学級に行く方が本人のため!って言うのですが…私の中ではまだ普通学級でも行けるんじゃないかって思ってしまってなかなか決められずにいます😣園ではみんなと一緒に活動していますが、理解出来ない時もあり担任の先生がつく時もあるようです…。

コメント

deleted user

息子来年度小学生なります。

軽度知的障害、自閉症スペクトラムあります。

物凄い悩みますよね😭
息子は支援級いきます。
わたしも物凄い悩み決断でてますがそれでも悩んです😂

決めてではないですが、小学生入る前検査で支援級進められ、発達センター先生二人からも支援級のほうが良いといわれ、支援級至りました!
息子も園で友だち沢山おり楽しく過ごしてます。
園ではとくに問題ないです!

支援見学などいかれましたか🤔?

  • かーず

    かーず

    物凄い悩みます…。本人はお友達と同じところが良いと言っているのでそうしたい気持ちが大きいのですが、それじゃあダメですかね?💦

    支援見学も行ってきて教頭先生と支援学級の先生と話をする機会も作って頂きました。その時の知的クラスが勉強中でイライラしてたのかあまり良い雰囲気ではなく、子どもも足早に出て行こうとしていたので…合わないのかなーとも思ったり💦もう何が子どもの為か分からなくなってしまいました。

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなのですね💦
    雰囲気だいじですよね。
    その時一緒に何かやる?ってことないかんじでしたか?

    息子は体験のとき算数を一緒にやりました🤔
    支援級先生がボーリングゲーム授業でしたくださり、ボールピンを何本倒れたか、数えるという、やりました🤔

    息子は楽しくしてて、先生かたも良いかたで、言葉使い可笑しかったらその都度、対応したり、と息子にはあってるなとおもいました🤔

    本人が普通級よいといってるのでしたら、普通級いってもよいかもですね💦

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    雰囲気大事ですよね!もし支援級だとしたらその子たちと一緒に過ごしていくわけですし💦
    一緒に何かするってことはなく、ただ見学だけでした!情緒の支援学級は何か工作してて子どもたちも優しくて、一緒にやろうって誘ってくれて本人も喜んで参加してました!情緒だったら本人も喜んで行けそうと思ったのですが…知的クラスという判定だったので、余計に悩んでしまいます💦
    本人はあまり状況は分かっていないと思いますが…私もお友達と同じところだと安心だなーと思います!ただ勉強についていけなくて本人が苦労するのであれば支援の方が良いのかなーと思ったり…気持ちがぐちゃぐちゃです。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

プロの助言通り、支援学級の方が本人の為だと思います。

  • かーず

    かーず

    そうですよね…。プロが言ってるのであればそういうことですよね💦ありがとうございます!

    • 12月15日
はじめてのママリ

一般的には必要な時期に適切な支援を、が基本です。
療育先の人でも、最初は普通級でもいいでしょうという場合もあるので、その療育先の人にも言われてるなら、支援級の方がいいのではと思います。

  • かーず

    かーず

    最初はお友達が好きだから大勢のクラスでも喜んで行きそうだね!なんて言ってたのに…いざどっちにするか相談した時はまだ支援が必要なんじゃないか!って話になって…余計混乱してます💦

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中で変更もできますしね。通級もありますし、それぞれ見て決めるのも大事だと思います。
    ただ、お子さんは今でも頑張っておられて、その結果の今でしょうし、努力でカバーできる範囲と特性は違うので、本人に頑張って欲しいという思いは慎重になられた方がいいかと思っています☺️

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    途中で変更が可能であっても担任がまだ無理ってなればなかなか普通学級には行けないですよね?💦
    通級は別の小学校なので、それは厳しそうです💦もう明日には返事をしなきゃいけないんですよ…。
    そうですよね…。慎重に考え過ぎて答えがみつかりません…。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですね☺️うちは最終目的が普通級に行って皆と過ごすことか、本人が楽しく生きていける力をつれることか、どちらがいいか話し合いました。3年生の学習の大変さより、本人の小学校のスタートアップも大事ですしね。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    なるほど!スタートも大事ですよね💦
    お子さんのスタートは支援級ですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは読み書きは不自由なくでき、運動能力もかなり高かったので普通級なのですが、それでもADHDでかなり苦労しています💦
    普通級だと、ついていけない時に僕はダメなんだ…できないんだ…って思いがちなので、そのあたりの親のフォローも含めて考えるのがいいかもしれませんね。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    素晴らしいじゃないですか!✨
    確かにそうなった時のフォローはどうしたら良いか分からないです💦今もひらがなの練習してても出来ない!分からない!とすぐに怒ってやる気がなくなります…。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、厳しいこと言うようで申し訳ないです。マウントを取るつもりもないんです🙇‍♀️
    それで、うちは支援級行った時にすごく簡単なことをやってるように見えてしまって、そこそこできると放置されるんだろうなーという感じもありました。もっと支援が必要な子に対応を取られてしまうというか。
    かーずさんのお子さんの場合、友達も大事なんですけど、どっちが馴染めそうなのかってみてあげたらいいのかなと思いました。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    友達のことを考えたら普通学級ですが…本人も友達と一緒が良いと望んでるので💦
    でも勉強のことを考えたら支援学級の方が大事かなとは思ってます!誰にでも話しかけるタイプなのでどちらでも馴染めるとは思いますが…幼い部分もあるので、普通学級に行っていじめの対象になっても嫌だなーと思う気持ちもあります…。

    • 12月15日
ゆり組💙❤️

今はまだ普通で行けるかもですが学年上がるとついていけなくなるかもしれないです💦
小学校は保育園みたいに先生がしっかり見てはくれないので専門の人が言うなら支援級の方がいい気がします!

  • かーず

    かーず

    それは医者にも言われました💦3年生になってから本人が苦労すると…。でもそれって障害があってもなくても同じじゃないのかなって思ってしまいます…。

    • 12月15日
  • ゆり組💙❤️

    ゆり組💙❤️

    うちの次男は4年ですが国語の勉強についていけなくて三学期から国語のみ通級お願いするようにしました。
    通級の申請通すだけでも半年ほどかかります💦
    担任の先生からは今ここが分からなくても上の学年に行けばもう一度教えることもない。あとは家でお母さんがどれだけ復習してもらえるか…って言われましたよ!私はフルタイム勤務だし見てあげたい気持ちもありますが正直無理なので通級お願いしました。
    今の時点で厳しいかも…と言われてるなら支援級でしっかり学んだ方がお子さんのためだと思います。着いて行けなくなってからでは遅いです💦
    うちがそうだったので💦

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    そんなにかかるんですね💦ウチは通級がなく、支援学級か普通学級の2択しかありません…。
    同じく私もフルで働いているので、厳しいところがあります…。ついていけなくなる方がかわいそうですよね…。
    ちなみに今は自分の名前を読んだり書いたりすることは出来ます。あとはまだ出来るものと出来ないものとまちまちです…。それでもやはり普通学級は厳しいですかね?💦

    • 12月15日
  • ゆり組💙❤️

    ゆり組💙❤️

    申請するのに市役所に通さないといけないらしく時間かかるみたいです💦
    うちの子は発達関係で何も言われたことないですがついていけてないです😭
    親がどれだけ見てあげれるかにもよるみたいなので私には無理でした💦
    普通学級が厳しいとは言いませんがこの先着いて行けなくなってその時に支援級行くよりは1年生から行った方がいい気がします🙆‍♀️

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    そうなんですね!
    発達関係なくても通級出来るんですね!知らなかったです。

    それはまわりからも言われてます💦私は逆にまだどんな感じになるのか分からないので、普通学級を試してみてそのまま行けるなら結果オーライだし、ダメなら諦めがついて支援学級に行ける決意が出来るかなと思ってしまいます…。でもそれって結局子どもの為ではなく親の勝手ですよね💦分かってはいるんですけど…なかなか踏ん切りがつきません…。ちなみにそう思う理由は何ですか?

    • 12月15日
  • ゆり組💙❤️

    ゆり組💙❤️

    うちの小学校は仲良し学級と通級があって発達に障害がある子は仲良しに通ってます😊
    うちの子は国語でも、作文の書き方やわとをの使い方など今更授業では習わない事を通級で週1学んでます🙆‍♀️
    息子のクラスにも発達グレーゾーンの子居て他の方が書いてるみたいに授業中他の事したり、教室出て行ってしまって授業止まったりして困る事もあるみたいです💦
    だからと言ってその子だけ授業中本読んだり算数セットで遊ぶのを担任が許可した事あって、そうすると他の子達も同じ事してしまって学級崩壊が起きたことがあります。
    子供からしたら何であの子だけ良くて自分達はダメか分からないですよね💦
    うちの子のクラスがこんな事があったのでかーずさんの子供さんのクラスがこうなるとは限りませんがこんな事もありましたとだけ伝えたかったので気分を害してしまったらごめんなさい💦

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    なるほど!
    普通学級にもいるんですね💦担任も1人だと全員を見ることは難しいですよね…。そうなってしまうのも仕方ない気もします💦ウチはそこまで自由にするタイプではないので、その心配はないのですが…。友達と上手く付き合っていけるか、勉強についていけるか…それが不安です…。

    • 12月15日
ゆうごすちん

支援級のほうがいいと思います。
軽度知的障害があるなら、後々、授業についていけなくなると思います。知的障害の診断には至らない境界線知能の人でも小学校の授業についていけなくなる聞きます。

親の希望が子供の生きやすさとは限りません。
支援級でも普通級での活動もありますし、苦手なことはきちんとフォローしてもらえる体制を作ったほうがいいと思います。

  • かーず

    かーず

    だんだん難しくなって授業についていけないのであれば、普通学級になんていつになっても行けないってことですよね…?💦
    支援級と普通学級の行き来も本人は混乱しないんでしょうか?

    • 12月15日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    普通学級に行けないとはどういうことでしょう?

    うちの学校では普通学級にも在籍して、かつ授業の何割かは支援学級で行うという感じですね。来年度から指針が変わったので、自治体によってばらつきはあるかもしれません。

    今は他の子とそれほど差がないように感じても学年が上がれば幼さが目立つようになります。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    ウチの小学校も同じです!でも籍は支援学級なので給食などは支援学級です…。音楽とか体育とかは普通学級と同じに出来るみたいですが。

    だんだん授業が難しくなって6年生まで変わらず、支援学級っていう可能性もありますよね?💦それが言いたかったんです。最終的には普通学級のみにしたいので💦

    • 12月15日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    通級は2年区切りですが、支援級は6年利用するケースが多いかと思います。
    ADHDだけなら最終的に普通級は可能だと思いますが…知的障害もとなると普通級では授業についていけなくなると思います。特に算数。

    できない子もいるし授業の妨げにならないならいい、というのは本人はその時間はどのような気持ちで過ごすのでしょうか?
    知的障害ではないけど、IQが低く理解できない子は劣等感を抱いてるケースも多いですが、診断がなければ支援の対象にはなりません。

    • 12月15日
まろん

今の園の時点で理解できなくて先生がつくくらいなので
支援級でないと本人もきついと思います💦小学校になるとレベルはぐんと上がります!
あまり無理させると2次障害になりかねないので最初は支援級で様子を見るのが良いとは思います!
また後から普通級に変えたいとなれば変えることも出来ますし☺️

  • かーず

    かーず

    そうですよね…2次障害は困ります💦あとから普通学級に変えたいって言っても本人がそこまでじゃなかったらいつまでも行けないですよね…。

    • 12月15日
はじめてのママリ

本人にとって、どちらのクラスに居るほうが居心地が良いのか、、ですかね😄
普通級で皆と同じようにと頑張ってもらうのか、多少遅れたり出来なかったとしても、それまでの過程を大事にしてくれる支援級か。

  • かーず

    かーず

    私的にはみんなと同じように頑張って欲しい気持ちが強いですが…果たしてついていけるのか不安です💦それだったらしっかりみてくれる支援級の方が本人の為だ!って分かってはいるんですけどね…。まだ一歩踏み出せないでいます…。

    • 12月15日
もこもこにゃんこ

幼稚園と小学校は本当に全然違います💦
幼稚園の手厚さがありがた過ぎます✨
突然、レベルが上がります😱
自分でやらなきゃいけない事ばかりで、ある程度出来ない子は置いてかれる感じです😓
でも、明らかに支援級じゃないのかな?って子も普通級にいますね。
うちの子が言うには、授業中は全然聞いてなくて別の事してる。教室から出てっちゃうよ〜。
と。
この前、学校に行ったら廊下に1人で転がってました😓

うちは支援級で普通級にも行ってます。(知的無し自閉症スペクトラムです)
たまに置いてかれてます😅
支援級のフォローがあるので授業にはついていけてます。

親戚の子は普通級で授業中はずっと関係ない本を読んだりしてるらしいです💦

  • かーず

    かーず

    普通学級でもそういうお子さんもいますよね!ウチは教室から出て行ったり、話が聞けないわけじゃなく…多分先生の話が理解出来なくてついていけないと思うんです💦でもそんなの普通学級でもいますよね…。それだったらウチも普通学級でもいいんじゃないかと思ってしまいます。

    • 12月15日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    多分そんな子は他にもいるんだと思いますけどね。
    ただ、目立つ教室出てっちゃうような子に補助の先生は付いてるので、大人しくただついていけない子は置いていかれる可能性もあります😓
    その時、辛い思いするのはお子さんなので、その辺はどうフォローしていくかですね。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    そうですよね…。
    一応、園では分からないことがあると担任の先生に分からない!って伝えて教えてもらってるようです。ただ時間割を見て次は何の準備をしなきゃいけないのか、どこに行かなきゃいけないのか…ってなるとそれも分からないと思います。まわりを見て行動すると思いますが…そこも心配なところです💦

    • 12月15日
みぃママ

すみません、ちょっと疑問なんですが今からでもまだ支援級か普通級か選べるんですか?
うちの自治体の締切は8月なんですが、まだ締め切ってないんでしょうか?

  • かーず

    かーず

    そうなんですね!
    ウチはまだどちらか選べます!明日には返事しなきゃなんですが💦

    • 12月15日
  • みぃママ

    みぃママ

    ゆっくり決めれていいですね。
    そしたら私も支援級がいいと思います。
    最初から支援級ですと子供もあまり疑問に思わず通ってくれますが、途中から支援級に行くとすごく劣等感を覚える子が多いみたいです。
    支援級で大丈夫そうであれば普通級に変わればいいかなぁと思います。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    そうですよね…それも思っていました…。途中から支援学級に行くよりスタートで行ってた方が良いですよね💦どの程度出来るようになれば普通学級なんですかね?

    • 12月15日
  • みぃママ

    みぃママ

    支援級は子供に合わせた学級で、普通級は先生に子供たちがついていく学級というのを何かで見ました。
    なので先生の一斉指示など困難なく聞けたり、みんなに遅れを取らなく行動できるようになれれば普通級に行けるかなぁと私は考えてます。
    それと授業を最後まで聞いて頭に入れれるように、が最終目的ですね。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    なるほど!分かりやすいですね!
    園では一応みんなと一緒に行動出来てるみたいですが、製作とかワークとなると分からなくなり、先生に聞いたりしてるみたいです💦そんな状態で普通学級なんて行けないですよね…。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちはADHDグレーの一年生の子がいます。
普通級通級利用しています。
うちは知的面は高めのグレーのため普通級にいきましたが、それでもかなり苦労してます。
小学校上がるとかなりレベルアップします。
日常生活面は一人で出来ますか?着替えや授業の準備、宿題提出、給食の準備などなど決められた短い時間内にやらなきゃいけないことが多いです。
普通級ら基本フォローなしで
うちはのんびりなタイプなのでかなり苦労しています。
出来なければどんどん置いてかれますし、
やはり出来ない子は目立つので
お友達から嫌味を言われたりしています😅
勉強面は人並みに出来るのでなんとかなってますが、
小学校ってそれだけではないので、フォローなしでお友達と同じペースで生活面ができるかも判断基準かなと思います。

  • かーず

    かーず

    そうなんですね!でも普通学級に行けるだけでもすごいです✨ウチははじめから普通学級は厳しいと言われてるので…。
    一応生活面は何でも1人で出来ると思います!ただウチもマイペースなのでまわりを見ながら行動する為、置いていかれると思います💦
    ちなみに例えば、スタートは支援学級に行き、あとから普通学級に行ったとしたらもうその時にはグループも出来上がっててお友達は出来にくいですかね?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦私的には保育園では
    補助はなかったので大丈夫だろうと思って入学したら思った以上に大変でした😅毎日宿題にも追われてますし、共働きなんでかなり大変です。でもやらないとついて行けなくなるし、余裕ない時は宿題や支度が遅いと私自身がイライラしてしまって毎日悩んでます😅
    確かにグループとかはあるかもですが、クラス替えもありますし、それによってグループって変わるものではないですかね?🤔転校生だっていますし。

    • 12月15日
  • かーず

    かーず

    毎日仕事しながら大変ですよね💦ウチも共働きなのでやっていけるか心配です…。

    なるほど!確かにそうですね!支援学級から来たっていじめられないと良いのですが…💦

    • 12月15日