
子どもの手相について短い生命線について気になる方がいます。皆さんの意見をお待ちしています。
手相のことです。お子さんの生命線って、長いですか?短いですか?
うちの子は2人とも短いようです😂💦
子どものうちはみんな短いのかなぁ?どうでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんのように、子どもの手相について気になったことがある、という方もいるかもしれませんね。
お子さんの手相やご自身の手相についてよろしければ教えてください😊🙌
ぜひ、日頃のちょっとした息抜きとして「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ママリ
長い短いの前にうっすくてよくわかりませんww
私自身が短くて2、3センチしかないのですがなんとかまだ生きてます😂

りんりん
うちは旦那も息子もますかけ線があって、天下取りの手相らしいです🫣
今のとこ旦那は普通のサラリーマンですが、いつか天下取るのかなと(笑)
-
わらびもち
うちも夫と息子にますかけ線ありますー☺️
夫は右手、息子は左手です!
いつか天下取るんですかねー🤭- 12月22日
-
ともかぁちゃん
私自身、両手にますかけ線がありますが、今のところ天下は取れそうにありません🤔
- 12月22日

まなり
私も息子達の手相気になります🥺生命線が短くて心配になります🤔

乙葉
末っ子が、めちゃくちゃハッキリ出てますw
ただ、なかなか手を開いてくれないので、占えるところまで行きません🤣💦
上2人も赤ちゃんの頃から、結構ハッキリしてます。
そう言えば、最近は見てないなぁ…また今度、見せてもらおうかなˆˆ;

納豆Love(゜ω゜)
うちは長女が私とそっくりな手相で、産まれた時から手相の線がめちゃくちゃはっきりしてます。
次女は産まれた時は薄めの線でしたが、今日久しぶりに見たら濃くなってました!!ちなみに次女は旦那の手相とそっくりです。旦那は付き合ってる時は主要な線しかはっきりしてなくてその他の線は薄い「お姫様の手相」(友達が同じような手相でそう言われてました。)でしたが、結婚して子どもが産まれてから色々なことが変わったらしく濃い線が増えてました。

ふらわぁ
私自身が短い。。。。

うさまる( ´∞` )
手相って成長と共に変わっていくって聞いた事があるので、今の所はそこまで気にしなくて良いと思いますよ(◍´꒳`)✨

にゃん
子供の生命線気になりますよね
子供も私も途切れて途中から繋ぎ直しされてるみたいな手相ですが、子供も私も元気に生きてます
自分の手相は時間と共に結構変わってますので、長くなると何だか安心できますよね
ちなみに繋ぎ直した後は手首のしわまで繋がってます😊

とりさん
手相は遺伝することも多いようです。
うちは子供2人とも生命線が長く、私も夫も長いから遺伝だと思います。
ただ手相の見方としては生命線が短くても太ければ、瞬発力型という見方となるので問題ない様です。
手相の話になると、うちの息子が両手ともに変形離れマスカケという変わった手相をしています。
調べてみると、別名、主人公線と言い、才はあるが社会性はなく、育てるがわは苦労を強いられる様です😌
現在2歳4ヵ月ですが、発達障害とギフテッド、両方の傾向があり苦労しております💦
コメント