
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは恥ずかしながら備蓄しなきゃと思いつつできていないです😔
防災のイベントで尾西のライスクッキーココナッツ風味というものをいただいたんですが
サクサクで美味しかったですよ❤️

いぬ
水は2リットル6本入りを2ケースしか。。
米はとりあえずの30キロです。
ティッシュ、トイレットペーパーは常に2パックずつストックがあるようにしています。
カセットガス?は3本しかないし。。
非常トイレも50回分しかないです😂
食糧危機となるともうこんなんじゃ太刀打ちできません_(:3 」∠)_買い揃えるのも高いし😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
我が家もまずは3日分はしっかりストックしようと思ってます…💦
なかなかたいへんですよね😣- 12月15日
-
いぬ
大変ですよね…
赤ちゃんミルクとかもって言い出したらもう🤦🏻♀️- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
赤ちゃん用品の備蓄もある程度しておいた方がいいですよね😫💦
こういうのって何かあると急に店頭から在庫切えるから怖いですよね😱- 12月15日
-
いぬ
ほんとそれですよー😭
マスクとトイレットペーパーの時困りましたもんね💦
でもこの先もまた値上げと消費税も上がるかもなんですよね?😰
前までの5%の消費税ですらおおきかったのに…- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
トイレットペーパーほんと困りましたよね💦
まだ産まれてないからミルク使うことになるかも分からないし、かといって商品無くなってから母乳出なくなったとかになったらどうしようと心配してます😫💦
ちなみに紙製品は来年2月に20%値上げされるみたいなので、今の内買っておいた方が良さそうです😅- 12月15日
-
いぬ
ほんと、しかもデマだったみたいだから余計にムカつきましたよね🙄
ええ…消耗品はやめておくれよ😰せめてオムツは据え置きで…🥲- 12月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ライスクッキー調べてみます🌟