
コメント

ママリ
転居届間に合わなくて、郵便局に相談したら受理されるまで旧住所宛の郵便物は保管してて貰えました☺️
相談すれば大事な書類が来たら窓口で受け取れるようにしていただけるかもです!転居先が旧住所の管轄郵便局から遠いとかだと大変にはなりますが…💦

はじめてのママリ🔰
見に行ってもいいと思いますが…わたしだったら引越しの時にポストに養生テープ貼ります!引越ししていないとわかってもらえて、次の住所に届くので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
養生テープも良いですね。
テープの上に引っ越しましたって書いた方が良いですか?- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで書かなくてもいいと思います💦ただ、テープ貼る事を立ち退きの時に管理会社に一言言った方がいいですよ!
- 12月14日

さめのは
転居届、ネットでもできますよー!
最近ひっこしましたが、引っ越し前にネットで転居届の手続きしました。
次の日には受理されてましたよ。
ポストは不動産側が次の人がすむまで、テープ貼る可能性あると思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
私は転居の手続きはネットで行いました!!
転送の設定もできたと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。郵便局で保管してて貰えるのですね。
相談してみようと思います。
保管してもらえるのは、旧住所の最寄りの郵便局でしょうか?
どこでも相談出来ますか?
ママリ
旧住所の最寄り郵便局じゃないとだめです!