※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの15wで、下腹部に痛みが続いています。出血はないが、病院に行くべきでしょうか?

はじめまして。
15wの初マタです。
出血はないのですが、ここ1週間くらい下腹部に生理痛の様な痛みが続いていて不安です…。
出血がないので考えすぎとは思ったのですが、初めての事なので…念の為、病院に行った方が良いのでしょうか…?

コメント

89

行った方がいいですよ!

理由としては、
①何かあってからでは遅いから
②下腹部痛は場合によっては非常によろしくないことだから
③モヤモヤしたストレスを抱えるのは血流悪化を伴うため赤ちゃんにもよくないから
です。

私が通っていたところは、「どんなことでも安心できるならいつでも赤ちゃんに会いにおいで」と言ってくれていました。
おかげで、心配で悲しい気持ちになっていても、元気に動く赤ちゃんの心臓を見聞きするたびに、安心して心があったまりましたもん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    考えすぎかなってずっと不安でいてしまうのも赤ちゃんにもよくないですよね。

    先生にそう言ってもらえるとすごく嬉しいですね…!
    安心する為にもやっぱり病院行ってみようと思います!!

    ご丁寧にありがとうございました。

    • 12月14日
ぷー

私もたびたび、生理痛のような痛みありました。よく、つっぱるような痛みは子宮が大きくなる痛み、とか言いますが私の場合は生理痛のような痛みでした。
でも私は続いても一日、二日だったので健診の時に病院に聞きました。1週間続いているとのことなので、私なら病院行くかなと思います。何もなければないで良いので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    生理痛のような痛みあったんですね…。
    しばらく続いているので病院行ってみようと思います。
    健診も月一なので不安で待てなくて…。
    ただの考えすぎでなにもなければそれはそれでいいですよね!

    ご丁寧にありがとうございました。

    • 12月14日