
コメント

ST
やんちゃ坊主で何度も頭を打ったたぐいで病院にいきました(^^;;
吐いたり、食欲がない、ミルクの飲みが悪い、目線があわない
普段と変わったおかしいところが無いか
これが病院で言われた頭を打ったときの受診の目安だそうです!
なにごともないといいですね(´•̥ ω •̥` )

ぷーる
前にうちの息子も頭を打って病院へ行きましたが、先生から『すぐに泣く、顔色が変わらない、母乳やミルクを変わらず飲むようであれば大丈夫』と言われましたよ(^_^)
心配になりますよね(;_;)
-
のんmama
今のところいつもと
変わらないんですが(´・ ・`)- 12月30日

ぼんぼん🍌地球に優しい女
下がどんなところで
どの状態から転倒したのかにもよりますが…
打ったところが凹んだり、
顔色も悪かったり、嘔吐あったり…
何かいつもと違うところがなければ平気かと思いますが。。
-
のんmama
フローリングです。
- 12月30日
-
ぼんぼん🍌地球に優しい女
家の中で立ってる状態から転んだということですよね?
普通であれば大丈夫かと思います。
うちは何回かベッドから落ちてます。笑
すぐ泣いているのなら、基本的には大丈夫だと思います。
一応24時間は様子見てあげてください☆
少しでもおかしければ病院行った方がいいと思います。- 12月30日
-
のんmama
そうなんですね( °_° )
大丈夫だったんですか?
立ってる状態でした(´・ ・`)
様子見てみます。
ありがとうございます(´•ω•̥`)- 12月30日
-
ぼんぼん🍌地球に優しい女
抱っこの高さから落ちてしまう、コンクリの上で落としてしまうなどが1番危険みたいです。
当時は5ヶ月くらいだったのでびっくりして病院行きましたが、大丈夫でした。
これから転ぶと多くなるので家の中で転ぶくらいなら普通なら大丈夫かと思います^_^
なんともないといいですね♡- 12月30日
-
のんmama
そうなんですね(´・ ・`)
何日か様子見てますが、
普通に過ごしています( ¨̮ )
ありがとうございます♡- 1月4日

ゆん
頭打った時、泣きましたか?
泣いたならまず大丈夫かと。
1日様子を見て、いつもよりグズったり、吐いたりなど、様子がおかしければ病院行ってください。
心配ですよね(>_<)
もし、大丈夫そうでも不安なら病院行って診てもらった方がいいですよ(^ ^)
-
のんmama
泣きました。
すぐ抱っこして、赤くなってる
あたりを撫でました。
今はボーロを食べてます。- 12月30日

みー
昔、2歳の甥っ子連れてイオンに行った時に、元気な子供が走ってきて、甥っ子にぶつかり豪快に転倒してしまい
タンコブも出て無い感じがして心配で病院に実母と行ったら医師に6時間、12時間、24時間と聞きました。6時間以内に嘔吐がないか、とか(詳しくは忘れちゃいましたが)
24時間以内に何もなければまず心配いらない。と言われました。(一応検査してもらいましたが。)
頭は大事なので、念のため病院に連れて行ってあげた方がいいと思います❗
-
のんmama
そうなんですね(´・ω・`;)
頭は大事ですもんね(´•ω•̥`)- 12月30日
のんmama
今ボーロをあげてるんですが、
早くくれと泣くぐらいなんですが…
食欲はあります。