![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯機の自動投入機能で洗剤が残り、手動で補充している方への質問です。自動投入が止まる時、どうしていますか?
洗濯機の自動投入!
TOSHIBA のザブーンを使ってます!
自動投入機能がついているのですが、タンクの残りが少なくなると自動投入されなくなって、タンク内の洗剤を全部使いきれません。
そのままタンク洗浄をするのももったいないので、手動投入口に残った洗剤を入れて使ってます😂
いつも違った洗剤を買うので継ぎ足すことができず、空になるたびにタンク洗浄したいので、このような手間をしてます🤣
自動投入をお使いの方、タンク内が少なくなるとどうしてますか🙂??
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ洗剤ずっと使ってるので継ぎ足しちゃってます、3ヶ月くらいしたら洗ってますが…😂
![RY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY
私もTOSHIBAのザブーン使ってます!
私は3ヶ月に1回くらいなのですが、
残ったヤツはプラスチックの使い捨てのコップに入れて、
タンク洗浄してます笑
洗浄後、コップのやつ戻してます笑
-
はじめてのママリ🔰
ザブーン良いですよね☺️
なるほど!その方法にします!ありがとうございました😊- 12月13日
はじめてのママリ🔰
同じやつを使うのが一番楽ですよね😂
ありがとうございます!