※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

妊娠後にコープ共済に加入し、早期破水で子宮内感染により入院。保険適用の4日間と自費の3日間があるが、この場合保険請求可能でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

コープ共済の保険請求について

妊娠してからコープ共済に加入しました。
経膣分娩だったのですが
早期破水で子宮内感染を起こして医大に搬送されて
出産だったので

計7日入院、内4日間は点滴などの処置をしていて保険適用、3日間は自費入院になりました。

この場合、保険請求は出来るのでしょうか?

似たようなことを経験された方
教えていただきたいです!

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

保険適用部分だけ請求できる可能性が高いです。
なので、そのままを伝えてみてください。

ニコ

先日出産しました!
微弱陣痛で促進剤をつかって
出産となり、裂傷がひどく
出血量も多く、入院中
貧血数値がかなり下がったり
炎症数値もあがったことから
計8日間入院でしたが
全て保険適用入院となり
コープ共済に聞いたら
保険適用入院ならおりると言われ
領収書等提出したら
保険おりましたよ😊