※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

耳垢とワキガの遺伝について、自分はケアしているが娘に遺伝してしまい心配。家族にバレるのが不安。同じ経験の方や希望を聞きたい。

耳垢とワキガの遺伝について
(少し汚い質問になります)

わたしは湿ったタイプの耳垢で、ワキガ持ちです。
でも軽度(自分ではそう思ってる)なので専用のデオドラントなどで昔から徹底してケアしています。
旦那にもバレていないと思います。

しかし自分の子ども2人のうち、下の娘に遺伝してしまったようです。
旦那が娘を耳鼻科に連れて行ってくれた際に、医師から「お父さんかお母さん、どちらか耳垢湿っていますか?その遺伝で耳垢が飴状なので溜まりやすいんですね」と言われたそうです。
旦那は私の耳垢のことなんてもちろん知らないし、ワキガとの関連があるなんて知らないようで、それを聞いたわたしは、そっか~とすっとぼけたのですが内心ショックで…。

体質が遺伝してしまった事を娘にとても申し訳なく思います😭
耳垢が遺伝してるということはワキガ体質も遺伝してますよね?💧
早いうちからケアを教えてあげるにしても、お母さんもワキガだからわたしもそうなんだぁっていずれ家族にもバレますよね…

気にしすぎでしょうか?
同じような方いませんか?😭
あと、耳垢飴状だけどワキガ体質じゃないよーて方とか…希望が欲しいです😭

コメント

ママリ

全く同じです!
私が湿ってて旦那が乾燥、娘2人とも湿ってるから終わりました🤣
優勢遺伝強い笑
私も軽度ワキガなのでデオナチュレさんでケアできてます!
旦那には結婚前から話してて、クセェwwとか言って2人で笑ってます笑
子供には思春期になったら恨まれるだろうけどこのことを伝え、デオナチュレ渡すのが親の勤めと思ってます笑

はむ

両親の耳垢がどちらかは分からないのですが、私は湿ったタイプでワキガではありません!
なので必ずワキガになるとは限らないと思います😊✨