※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントの予算について戸惑っています。去年は1万円弱だったが、今年は2千円ほどでいいのか悩んでいます。おもちゃはあまり買わず、この機会を逃すと先が長いので悩んでいます。

みなさんお子さんへのクリスマスプレゼントの予算って決まってますか?

去年リクエストされた物が1万弱したのですが、今年は2千円ぐらいで、逆にこれでいいの?って戸惑ってます😅
抱き合わせでおまけに何かつけようか悩んでます😅

普段おもちゃはあまり買わず、誕生日とクリスマスプレゼントぐらいで、あとはこどもちゃれんじが毎月届くぐらいなので、この機会を逃すとまだまだ先なのですが🤣

ラッキーと思っていいものか悩みます。

コメント

COCOA

5000円~1万です、
安すぎたら、おまけつけた事もありますよ。

  • ママリん

    ママリん

    私もそんな感覚でしたー!
    なんか物足りなさすぎてプレゼントしがいがなくて…おまけつけてあげようかなー💦
    2つあったら毎年サンタさん2つくれると思われるのも嫌なんですが😱
    そんなことなかったですか?

    • 12月11日
COCOA

今の所1つの時は結構ボリュームのある物(スクーターや大きいおもちゃ)なので、子供的に個数を気にした事はないです。

  • COCOA

    COCOA

    すいません返信場所間違えました😖

    • 12月11日
  • ママリん

    ママリん

    1つで満足できるから特に気にならないのかな?
    サンタさんからだし、文句言われてもどうしようもないですもんね😆

    • 12月11日
ぷくぷく

とくに決まっていませんが、おもちゃはばあばからプレゼントでもらえるので、今年は2000円ぐらいのスーパーで売っているキャラクターのボックスです😂去年は良いところのグミ(1500円ぐらい)で、一昨年はカルディやスーパーで買ったお菓子を詰め合わせたので、1000円にもいかないかも。。笑

  • ママリん

    ママリん

    出品が少なくて羨ましいです!!
    うちは祖父母からのプレゼントはないので…😅
    ばあばからのはばあばからで、お菓子がサンタさんからって感じですかね?

    • 12月11日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    そうです!お菓子はサンタさんからです!
    ばあばから貰うおもちゃと別のおもちゃもサンタさんに頼んでいましたが、サンタさんから却下されました😂

    • 12月11日
  • ママリん

    ママリん

    子どももサンタさんからだから、文句言われてもしょうがないですもんね〜😆
    本人の希望は叶えられるし、特に欲張らずにいこうと思います😆

    • 12月11日
フクロモモンガ

その都度、子供が欲しがるもので金額は変わります!
去年はおもちゃのパソコンやらタブレットみたいなやつだったので3人分で4万程かかりました( ̄▽ ̄;)
今年は3つ合わせても1万5千円くらいでホッとしてます(*゜ー゜)
高かろうと安かろうと1つずつです!

  • ママリん

    ママリん

    3人いると出費痛いですね😱
    うちはまだ下の子が小さいからお金かかりませんが、アレコレほしい!って言えるようになると恐ろしい😱
    そう思ったら今のうちに出費おさえとくべきかもですね😂

    • 12月11日
母娘でキティラー

うちは最近引越ししてあまりお金の余裕がないのでヨドバシのポイントで買えるものとスパイファミリーの本でもつける感じにします。

娘は大晦日生まれなので誕生日プレゼントも併せて悩んでいますよ。

  • ママリん

    ママリん

    大晦日生まれですか!
    クリスマスと誕生日近いと出品重なるし、プレゼント悩みますね😅
    うちは2人ともクリスマスの2ヶ月前後ぐらいですが、それでも近いなぁと思っちゃいます💦
    ちょうどあげたい月齢の時に誕生日でもクリスマスでもなくて、なんでもない時に買わざるを得ないとかっていう事態になります😂

    • 12月11日