
臨月に入り、出産準備ができていない状況。息子との時間を大切にしつつ、公園に行きたいが不安も。皆さんはどうしますか?
今日から臨月に入りました👶🏻💓
生まれてくる赤ちゃんの用意も、
私の陣痛、入院バッグも全く何も
用意ができていません😂💦💦💦
でも晴れているなら息子を公園に
連れて行ってあげたい‥‥!
でも既に14kgあって軽くイヤイヤ期
突入している息子を1人ではもう
ちょっと不安がある‥😭💦
でもあと少しの息子との時間を
大切にしたい気持ちもある‥😭💓
皆さんならどうされますか?😂
とりあえず家で適当に遊びながら
出産の準備をするか、無理矢理
公園へレッツゴー!するか😂😂😂
- 🍑🍑(妊娠5週目, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ゆきのん
ちょっと公園はやめとくかなー。
うちの息子👶同じ頃だと思うんですけど、結構いろんなとこ登ったり、突然思わぬ行動したりしません?
走ったりしないと守れない時も出てくるので……🥺
家で楽しく遊べることをいろいろ考えてみたらどうでしょうか😊💦

ao𓎤𓅮 ⸒⸒
まずは入院バッグを準備すべきかと思いますが💦
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
あと1週間あるしな〜って気づいたら予定日になってるやつですよね🫠
産院から何も入院について話がなくて、いつされるんだろう?って思ってましたが、この感じだと説明はなさそうですね😂💦
1人目の時の記憶ないけど、重い腰をあげたいと思います🫠- 12月11日

はじめてのママリ🔰
明日で臨月に入ります🤰💕
私も用意全然してません😇
準備は夜寝静まった後にボチボチやるつもりです🫶
起きてる時は、時間大切にしたいので遊びまくります🥰
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
わあ、一緒です😭😭😭💓
2人目生まれてくる実感がゼロで、困ってます🫠💦
それが夜はなかなか寝てくれなくて、ここ数日は24時越えたりして私も寝落ちしちゃって🥲
ぼちぼち様子見ながら適当にやっちゃおうと思います😂💓
コロナじゃなきゃ、多少忘れ物しても気にならないのになぁ🥲- 12月11日

退会ユーザー
同じく用意進んでません🤣
肌着も服も哺乳瓶も出せばあるしなぁ…と思うんですがなかなか進まずです😂
入院バッグの中身はかろうじて100均でペットボトルのストロー買ったりしてちまちま集めてますが、まだまとめてません(笑)
上の子と今のうちにいっぱい遊んでおきたい!の気持ちわかります🥺
ばりばり公園で一緒に遊んでます🫶
まぁなんとかなるでしょ!という甘い考えで毎日乗り切ってます😂
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
そうなんです、出せばあるのですが、出すことすらしない😂😂😂
結局1日かけて、前開きのパジャマ1枚だけ出しました🤣笑
上のお子さんも年齢一緒ですね😳💓
36週も一緒だし、勝手に親近感です〜😍💓- 12月13日

結優
入院バッグを準備して、いつでも入院できる環境を整えた上で公園コースに一票です。
体重16キロの息子と出産前日まで支援センター行ってました😂
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
ようやくバッグに詰め始めました😂笑
6歳のお子さんだと行きやすそうですね😍💓
我が家の上の子はまだ2歳前なので、お互い命がけになりそうで🫠💦- 12月13日
-
結優
2歳前は命懸けなのごもっともです( ;∀;)
抱っこして連れ帰るには無謀すぎる…
そう考えると支援センターのほうがまだ、良いのかな( ;∀;)- 12月13日
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
お腹が人より大きくなりやすいみたいで、公園に行くと他のママさんたちが気にかけてくれるのも申し訳なくて😂💦
死ぬ確率が低いのはやっぱり室内ですよね🤣💦
いつ産まれてくるかわかりませんが、出来るだけ上の子に楽しい時間を作ってあげたいです🥲💓- 12月14日

きなこ
入院、陣痛バックはもう用意終わってて、入院中の息子達のご飯(5日間は乗り切れるであろう冷凍もの)も用意してあるのでむしろ動いて陣痛いつでも来い!!の状態で近所の公園は行ってます!
2人連れての公園までの散歩もいい運動になるので☺️
ただ陣痛または破水してもすぐに帰れる距離しか行かないようにしてます!
-
🍑🍑
コメントありがとうございます😭💓
凄すぎます😳!!!
私はようやく水通しを今日しています🫠💦
2人連れての公園もすごい😭💓
我が子は遊具から転落しないか心配すぎて🫠
そうですよね💦
37週入ったらもういつでも来いやぁ状態ですもんね🤣💦- 12月14日
🍑🍑
コメントありがとうございます😂💓
そうなんです!😭
あ、そこ挑戦しちゃう‥?ってことが増えて、ビビりなくせにチャレンジャーなので、私が着いて行かないと怒っちゃって😂💦
少し前に行った時は狭い一本道みたいなやつに挟まりました、私が🤣笑
お家遊びしながら、前開きパジャマでも探すとします😳笑